とばし読みについて。

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(06:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 373. とばし読みについて。

お名前: タロ
投稿日: 2003/6/24(20:57)

------------------------------

 こんばんは、タロ@だいたい36万語です。
 (はじめて@を使ったぞ!)

ひとつ質問があるのですが、わからない単語に出会ったときに
一応とばせることはとばせるのですが、一瞬、自分が本当にその単語を
知らないのだろうか?ともう一度チラっと確認してしまうのです。
しかもそうやって意味がわかったことが結構あるんです。

とても短い時間の確認なんですが
やはり、一回目でパッと見てわからない時は、それを無視して
サラサラ先に進まないといけないのでしょうか?

それとも、ちょっとぐらい確認してからとばしても「とばし読み」
ということになるのでしょうか?

でも、十分気にせず楽しめています。
(ここに投稿したということはすこしは気にしているのだ!)(謎)

こんな質問ですが
もし、よければアドバイスをお願いします。

 HAPPY READING!!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.