Re:ひまぞさん〜。

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(06:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 369. Re:ひまぞさん〜。

お名前: 豆太
投稿日: 2003/6/23(20:48)

------------------------------

ひまぞさんこんにちは!
豆太@未読本さらにたまってる・・ です。

〉読む量より買う量の方が多いですよね、絶対に。(笑)
〉でも、本を自由に借りれる環境にあるのでなければ
〉手元に本がたくさんあるのは、読書しやすいと思うんです。
〉気分で、今日はこれ〜って選べますもの。

本当ですね。読む楽しみの前に、これから読む本を「選べる」楽しみがあります。
書評にはまってしまうのも、そんな時です。
「今日はGRをガシガシ読むぞ」とか「今日は時間がなさそうだしパンダで
ゆっくり・・・」なんてかんじで、レベルを行ったり来たりしつつ(無視している、
というべきか)選んで楽しんでいます。

〉それに、日本と違って、欧米の本ってすぐ印刷終了しちゃいますよね。
〉気に入った時にすかさず買わないと、安い児童書はなくなっちゃってます。
〉図書館用のものしか在庫なくなってて、それって貸し賃含むから高いんです。

そうなんですか・・・知らなかったです〜。
今まで洋書を買ったことがなかったので、そういう仕組みになっている事を
はじめて知りました。ありがとうございます。

〉ではでは。未読本が減りますように。(祈)

私も”在庫切れ”が起きない程度に(・・・きっと無い気がしますが)
ますますHappy Readingでいきましょう!(^^)!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.