呼ばれてたのに気が付かなかった...バナナ

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/18(22:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

343. 呼ばれてたのに気が付かなかった...バナナ

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/6/20(08:28)

------------------------------

〉秋男さん、おはよーのこんばんは!

秋男さん、酒井先生、こんちは

〉うちでは、ぼくがいちばんカッとしやすいです。
〉大学でもそう・・・

納得!

〉(それにしてもオフ会楽しみ!!!)

ぼくもこれから頻繁に参加できます。

〉ここのところです。
〉みなさんの「アレンジ」の仕方を知らせていただけるとうれしいですね。
〉バナナさん、「わたしの三原則料理法」という意見募集を
〉スタートさせてくれませんか? >バナナ・イベント部長

うーむ。呼ばれてたんですね。気が付きませんでした。
了解です。しばらくしたら、イベントの広場で立ち上げますね。

〉「信じる」っていう言葉がたくさん出てくると、どうも・・・ね?
〉でも、秋男さんのいうとおりだな。ぼく自身、三原則はクラスで
〉指導しながら、少しずつできてきたのをはっきり覚えています。
〉信じるとか信じないとかじゃなくて、「辞書引かなくていいのか!
〉それなら楽そう!」っていうところから出発してもらって、
〉あとのことはまあ、そのうち納得(信じるじゃなくて「納得」)して
〉くだされば、それでいい。

〉(つまり、引くのが楽なら、引けばよいのでは?)

〉〉 (酒井先生と張り込みごっこなんかで遊んでると、
〉ついそのことを忘れがちになります・・・)

〉アトムさん、また遊んでくれないかなあ・・・

〉(工夫して埋め込んだりしたんだけど、工夫しすぎたらしい・・・)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.