Re: 子ネタ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(00:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3095. Re: 子ネタ

お名前: たかぽん
投稿日: 2009/1/21(22:52)

------------------------------

こねたクラブのみなさん、こんばんは。

〉〉た〉こねたさん、こんにちは。
〉こ〉小ネタ?
ね〉そう、「寝太郎の小ネタ」ってコラムを掲示板に連載しようと、
ね〉某氏に言われたのだけど、ネタがなくって1回で休止。

いざ連載となると、出ないもんですよね。(経験無いですが…)

〉〉〉ね〉一人目は女の子、二人目は男の子、3人目は“懸賞”芸人
〉〉〉ね〉(いつの間にか消えたなぁ、彼)
〉〉〉ね〉この順で子供を作るのが理想なのらしいが…。
〉〉た〉三人目が難しそうですね。
〉こ〉産むのは楽そう。(そこか)
ね〉なんだか、パンダの赤ちゃん想像しちゃった。
ね〉あれ、人間なら超超未熟児ですよね。

パンダの出産は超ラクそうですけど、パンダに聞けば、そうでもないのかな。

〉〉〉〉〉た〉こる、ねた。んは。
〉〉〉〉こ〉んは?
〉〉〉ね〉ウンババ!
〉〉た〉フンガフフ (サザエさん。ジャンケンを始める前)
〉こ〉あ、あれ変わっちゃったんだよね?
ね〉日本もあれが変わったころから傾き始めましたね。

サザエさん、おそるべき影響力。(ちゃうちゃう)

〉〉〉〉〉〉こ〉〉ほたてひよこ。(どんなん?)
〉〉〉〉〉た〉私のイメージは、ほたての中にひよこが君臨。
〉〉〉ね〉ぴよ、ぴよって泣いてるの。
〉〉〉ね〉刷り込みで貝を親だと思ってしまう。
〉〉た〉頼り貝の無い親ですね。
〉こ〉うまい。
ね〉うん、これこそ座布団一枚!

ありがとう。でもなんだか哀しい…

〉こ〉でも貝って、動かないからさー、
〉こ〉刷り込まれるかしら?
〉こ〉あーでもホタテって、飛ぶんだっけ?
ね〉あれ、箒でも刷り込まれるって聞いたけど??
ね〉ヤドカリならどう?

キミらは何をたくらんどる。

〉〉〉〉〉た〉ヴィーナスの誕生のごとく。(あっ。そのナスか。)
〉〉〉〉こ〉三ナスヴィー?
〉〉〉ね〉う〜ん、イマイチ。
〉こ〉えーん。
ね〉泣かしてしまった・・・。(弱いんだよね、おいら)

涙出てないかもよ。よく見るんだ。

〉〉た〉あ〜、私はざぶとんあげちゃいましたが…
ね〉ナイス・フォロー!

ねたさん、ナイス・フォロー!

〉こ〉わーい。
〉こ〉感性一緒ね?(いやがられそう)
ね〉いや、感性が一緒だと気づいていなかったのは、お二人だけかと。
ね〉みんな気づいてましたよ。(ね)

一緒ですか?
化学きらいっすよ?

〉〉〉〉〉た〉体が大きいと、暑い。体積は三乗で増えるのに、放熱する表面積は二乗でしか増えないから。
〉〉〉〉〉た〉だから大きい動物は毛が薄く、象なんかは放熱するために耳が大きい。(マンモスは耳が小さい)
〉〉〉ね〉なるほどね。だから石ちゃんはいつも薄着なのね。
〉〉た〉ダイエットに走る芸能人が多い中、彼は己をつらぬいてて、えらいと思う。
ね〉うん、でも大丈夫なのか心配ですよ。痛風とか糖尿とか。

固太りなので、大丈夫では?
根拠ないけど。

〉こ〉えーん、わかんない。
ね〉たまには、テレビを見よう。(くだらない番組が多いけど)

ご近所の方に、「まいうーの人」って聞いてごらん。

〉〉〉〉〉た〉と解説した「Why Elephants Have Big Ears」の最初しか読んでないことを思い出した。読んでみよう。
〉〉〉〉こ〉微妙に理科クラブだなあ。
〉〉〉ね〉いや、もう立派に理科クラブですよ。
〉〉た〉いや、みんな、実験とか観察とかしないで、本ばっかり読んでる。
〉〉た〉虫とり網もって、野に出るべきだと思います、ぶちょう!!
〉こ〉いやあ、寒いし。
〉こ〉虫も冬ごもり中。
ね〉ゴキブリなんて、一網打尽で駆除できないものかね?

人類よりも古参ですからねぇ。

〉こ〉そういえば、ガラパゴスでピンクのイグアナが発見されたらしいですよ。
〉こ〉見に行かねば。

色塗ってんじゃない?

ね〉国内でも、確か石垣島で、捨てられたイグアナが、
ね〉繁殖、増加中ってNHKのニュースで言ってた。

じゃあ、ガラパゴスまで行かなくてもよくなりますね。ってそういうことじゃ…

そうそう。有名な話ですが、ハワイは、少しずつ、日本に近づいているのです。
将来は、ハワイまで、すぐに行けるようになります。
ただし、日本にくっつくわけではなく、海溝に沈み込むそうですが…

〉〉〉〉〉〉こ〉〉横好きなんですよ。
〉〉〉〉〉〉ね〉うまい!!座布団一枚!
〉〉〉〉〉た〉山田くーん!
〉〉〉〉こ〉はーい!(あれ?)
〉〉〉ね〉全部持って行って〜!(笑)
〉〉た〉あの司会って、優しさとSさのバランスが勝負ですよね。
〉こ〉最近見ていないなあ。
ね〉あの、OPの曲を聞いてローリング・ストーンズの、
ね〉キース・リチャードはインスパイアされたって冗談もあるよ。
ね〉(あっ、小ネタだ。しまった)

なんで「しまった」?

〉〉〉〉こ〉誰が師匠よ?
〉〉〉ね〉おいらの元師匠はSぽん。今の師匠はたかぽん様。
〉〉た〉げげ。やめてくださいよ。
ね〉じゃ、今日限りで縁切りということで。
ね〉誰か、寝太郎の師匠になってくださ〜い。

バナナ師匠とか、どうです?

〉こ〉たかぽが師匠、ですか。。。
〉こ〉いや…わたしは遠慮させていただきます…
ね〉いや、師弟関係は終わりました。破門だそうです(泣)

入門させたおぼえもないよ!

〉〉〉ね〉今確認しました。おいらの猫ちゃんカレンダーではそうなっています。
〉〉〉ね〉で、今年は9月にもGWがあることを思い出しました。
〉〉た〉5月と同様のGWなんですよね。
〉こ〉へへえ。そだっけ。
ね〉サービス業は儲けどころですよ。頑張って、内需拡大!

どうなるんでしょ。ほんま。

〉〉た〉今年は猫ちゃんですか。
〉〉た〉私は、旧暦と月の満ち欠けの入ったカレンダーがほしいんですが。
〉こ〉わたしもほしい。
ね〉日めくりのやつでしょ?
ね〉去年はそれ使ってたなぁ。

おっ。粋だねえ。
昔は新聞に月の満ち欠けが載ってたんですが、今は無いですねぇ。

〉〉〉〉〉〉こ〉〉あー、今日はセンター入試。
〉〉〉ね〉今日、朝日新聞で問題見たけど、活字が小さいの。
〉〉〉ね〉老眼鏡買わないといけないかな・・・。
〉〉た〉いや、これは小さい。
〉〉た〉広告がデカい。
〉こ〉ほんとだ。
ね〉で、回答欄が以上にでかい。まぁ、受験生の自己採点のためのものですから。

あー、そうなんですか。

〉〉〉〉〉〉ね〉あー、浪人経験ないなぁ〜。
〉〉〉〉〉〉ね〉辛いんだぞ。浪人生って(しみじみ)
〉〉〉〉〉た〉私の浪人時代は、けっこう楽しかったです。目標が単純だったからか…
〉〉〉〉こ〉わたしも楽しかったよ。
〉〉〉〉こ〉予備校さぼったりして。(何をしていたのか…)
〉〉〉ね〉おいらは偏差値をキープするので精いっぱいでしたよ…。
〉〉た〉私は昼飯に何を食うかで頭がいっぱいでしたよ…。
〉こ〉わたしは…自主規制します。
ね〉それでよし、それでよし。

いや、気になるなー。

〉〉〉〉〉〉こ〉〉かっぱえびせんも好き。
〉〉〉〉〉〉ね〉おいらは断然、サッポロポテトのバーベキュウ味がすき
〉〉〉〉〉た〉いや、やっぱカルビーのポテチでしょう。
〉〉〉〉こ〉カラムーチョもいいね。
〉〉〉ね〉ドンタコスもいいよ。でも、量が少ないんだよね、あれ。
〉〉た〉ドンタコス知りませんわ。
〉こ〉うっそ。
ね〉ね〜!たかぽん星にはないんだ。

歴代王様にドンタコスっておられるので、その名前は使えないんです。
「タコスドン」で売られています。でも、「タコ素うどん」と係争中。

〉〉た〉カラムーチョはハマる。マヨネーズつけたりした。
〉こ〉それは、邪道。
ね〉そのマヨネーズが、腰のまわりについていると心得よ。

御意。

〉〉〉〉〉〉〉〉〉ね〉あれに入っているピーナッツが好きでね。
〉〉〉ね〉ピーナツだけ食べたりしてね。
〉〉〉ね〉もしくは最後にまとめてキャラメル風味のピーナッツを一気食い。
〉〉た〉あー。ボリボリッ!とね。ぜいたくですねー。
〉こ〉けんかになるますよ?
ね〉そういえば、スナック菓子って兄弟げんかの原因でしたよね。

ほんとに!
わが姉は、ポテトチップスを最初にバリバリとこまかく粉砕しました。
正気の沙汰とは思えん。

〉〉〉〉〉〉ね〉きょう、買い物に行ったら、五角形(合格にかけてるわけね)の、
〉〉〉〉〉〉ね〉キャラメルコーンが売られていたよ。商魂だなぁ。
〉〉〉〉〉た〉五角形?? あ、欲しいな。
〉〉ね〉〉きょう、買ってこようかな。おいらもなんだかひっかかる。
〉〉た〉どう? 味ちがいました?
ね〉ごめん。正月太り解消中のため、間食停止中。

そいは残念でごわす。

〉〉〉〉〉〉こ〉〉あーわたしはエゴイスト。
〉〉〉〉〉た〉こるこるは、エコルミスト。(なんだそれ)
〉〉〉〉こ〉あ、それかっこいい。
〉〉〉〉こ〉もらった。(で、なにそれ)
〉〉〉ね〉常に「よこ」にいる人。右腕って意味だな。
〉〉〉ね〉褒め言葉じゃん!
〉こ〉誰の右腕? 人によるねえ。
ね〉そうきたか。鋭いこというねぇ。

鋭いねぇ。

〉〉た〉環境に光を。エコをルミする人。って、かっこよすぎか、こるには。
〉こ〉エコをルミ? かっこわりぃ
ね〉やまだく〜ん、たかぽんの座布団一枚持って行って。

あ〜れ〜

〉〉〉〉〉〉ね〉おいらのことを、テロリストって呼んでた奴がいたな、高校時代。
〉〉〉〉〉〉ね〉(憶えているかい、西垣クン?)
〉〉〉〉〉た〉まさか、何かにつけてチロルチョコ何個分という計算をしてたのでは?(チロリスト?)
〉〉〉〉こ〉チラリズムみたいで、ちょっといろっぽいね。
〉〉〉ね〉チラリズムを知っているということは、おいらと同じ世代なんだ(禁句)
〉こ〉げげ。
ね〉そんなに、ビビらんとも…。(本当にばれちゃうよ)

いまはチラリズムっていわないんですか?
じゃあ、モーレツー!とか?

〉〉た〉個人情報?
〉〉た〉テレビのお姉さんの胸元をのぞこうと、思わず伸び上がった世代ですな。
〉こ〉するかよ!
ね〉やった。下からも見ようとした(エロガキ)

なんか、見えるような気がするのね。画面も丸かったし。

〉〉〉〉〉〉〉〉〉ね〉行きすぎると、エロジジィに変身してしまいます。(マジだぜ)
〉〉〉〉〉〉こ〉〉おじさんとエロじじいは紙一重、と言うことですか。
〉〉〉〉〉〉ね〉いえ、極まれにエロジジイにならない人もいるそうです。(紳士ってやつら)
〉〉〉〉〉た〉なるほどね。
〉〉〉〉こ〉えー、ごくまれなの?
〉〉〉〉こ〉ふつうは、みんなエロじじいなの?(がーん)
〉〉〉ね〉もう、アダムを創ったときからの標準仕様です。
〉こ〉ええー。
〉こ〉でも、子供を作るようになったのは、追放されてからっしょ?
ね〉ということは、デフォルトではなく、サービスパック?

罰じゃないんすか?

〉〉た〉やっぱリンゴが悪いんですかね。ニュートンにもいらんこと発見させるし。
〉こ〉あーなるほど。
〉こ〉ヘビじゃなくて、リンゴですね。犯人は。
ね〉殺人現場に〜、リンゴが落ちていた〜♪ って、
ね〉現行犯逮捕じゃん、それなら。

あ〜あ、かなしいね〜え

〉〉〉〉〉〉〉〉た〉あたくしは子供のころからエロジジィ。(季語:エロ)
〉〉〉〉〉〉こ〉〉子供の時から、じじいなわけ?
〉〉〉〉〉〉こ〉〉でも、エロスって、キューピッドだよね?
〉〉〉〉〉〉ね〉ほーっ、知識の引き出しが広いですなぁ(尊敬)
〉〉〉〉〉た〉ですなぁ。
〉〉〉〉こ〉あれ? 違ったっけ?
〉〉〉ね〉いや、確かめていないです。
〉〉た〉私も。誰か調べてくれるかと。
〉こ〉やっぱそうだよ。
〉こ〉ローマ神話では、エロス。ギリシャ神話では、キューピッド。
〉こ〉ヴィーナスの子供なの。(おお、つながった)
〉こ〉ヴィーナスはギリシャ神話。ローマ神話では、アフロディーテ。
〉こ〉ややこしいねえ。

おお。よくわかった。ありがとう。

何回か言ってますけど、Love is blind.のLoveって、キューピッドのことだそうですね。
目隠しして矢を放つから、撃たれた人はとつぜん、恋の病にかかったり。

ね〉シーッ、「世界史クラブ」が乗りこんできますよ。

くわしい人がいっぱいいそうですね。

〉〉〉ね〉岩波ジュニア新書って、ものすごく読みにくいのはおいらだけ?
〉〉〉ね〉普通の新書のほうが読み易いのだけれども。
〉〉た〉たしかに、やさしく説明しようとしてかえって読みにくくなってる本もあるかも。
〉〉た〉まぁ、ほどよいやさしさで、ためになる本もたくさんありますが。
〉こ〉へえ。読んだことないや。
ね〉読了できたのって数冊…。って、数冊しか持ってないけど。

あっしもよく考えると数冊…。
林望先生の古典の本がおもしろかったなぁ。

〉〉た〉あ、そうそう、上の「先憂後楽」なんですが、昨日たまたま読んでた本に出て来ました。
〉〉た〉『漢詩の名句・名吟』村上哲見(講談社現代新書)p.95〜
〉〉た〉私の記憶ちょっと違ったみたいで、11世紀半ば、宋の時代に書かれた
〉〉た〉「岳陽楼の記」の結びの言葉だそうです。
〉〉た〉「天下の憂いに先んじて憂え、天下の楽しみに後れて楽しむ」
〉〉た〉政治にたずさわる者はこうでなくちゃいかん、ということのようです。
〉こ〉ははあ。ちょっと意味が違いますね。
ね〉というか、お金儲けの秘訣にも聞こえますね。
ね〉子育ての心構えみたいにも。

なるほどー。

〉〉た〉東京小石川の後楽園は、もと水戸徳川家の庭園「後楽園」だったそうです。
〉〉た〉岡山にも「後楽園」がございますね。
〉こ〉偕楽園は?
ね〉自分でお調べなさい!(って、おいらも他力本願)

あっしも。

〉〉た〉この『漢詩の名句・名吟』は、『中国の名句・名言』の続篇にあたります。
〉〉た〉どちらも、読みやすくて、おもしろいです。薀蓄たっぷり。
〉こ〉中国付いていますな。
ね〉たかぽん星へのワープホールは中国にありますから。

えっ。そうなんですか?

〉〉〉〉〉〉こ〉〉まあ、国を治める人が快楽を追求したら、やばいよね。
〉〉〉〉〉〉ね〉いや、この国の指導者たちって…(自粛)
〉〉〉〉〉た〉いっしょうけんめいやってくれてはるとは思うんですけどね。
〉〉〉〉こ〉あー、コメントできない。
〉〉〉ね〉そうね、いくら雑談の掲示板でも政治の話はヤバいかな?
〉〉た〉かな?
〉〉た〉今年は総選挙がありますが、どうなるんでしょうなぁ。
〉こ〉いつ解散するの?
ね〉そこが一番の問題ですよ。
ね〉下馬評では、4月以降と言われてますが。
ね〉早くやればいいのにね。結果は見えてるのだから。

どうなんでしょうねぇ。

〉〉〉ね〉おいらもニュースしか見ないよ、テレビって。
〉〉た〉私はスポーツはよく見ますかね。ニュースとかドラマは見ませんわ。
〉こ〉ニュースなら、見る。
ね〉ニュースだけやっていればいいのですよ、N○Kは!(爆弾発言)

とりあえず、漢詩を復活してほしい。

〉〉〉〉〉た〉実写版ですか。CGを使わないでやってもらいたいなぁ。(無理か)
〉〉〉ね〉いやいや、ヤッターワンを実際に作ったそうですよ。
〉〉〉ね〉衣装も5000万ぐらい使っているらしいし。
〉〉た〉えー、それはすごい。
〉こ〉ドロンジョ様、すごいね。
ね〉でも、やっぱり小原さんの声じゃないとね…。

あー、違うんですか。いっぺん見てみなきゃなぁ。

〉〉〉〉〉た〉あたしゃ「小三治」って映画が見とうございますね。
〉〉〉〉こ〉わかんない。えーん。
〉〉〉ね〉あ、なんだかよさげな題名。
〉〉た〉いいでしょ。ドキュメントだそうです。
ね〉そのうちBSでやるだろうから待ってよう。

え〜、劇場へのお運びを、心待ちにいたしております。

〉〉〉〉〉た〉「ぞくぞく」って、肌が粟だつ「粟々」から来てるのかねぇ。
〉〉〉〉こ〉それじゃ「あわあわ」じゃん。
〉〉た〉こういうのってだいたい音読みだよ。
〉こ〉粟って「ぞく」って読むんだ。
ね〉大当たり!(辞書に書いてあった。)

だから最初っからそう言ってるじゃねえか!

〉〉〉ね〉「栗栗」って読んでしまった。やっぱり老眼鏡が・・・。
〉こ〉栗じゃ、でかすぎるでしょ。
ね〉じゃぁ、「票票」とか。(政治ネタがやりたいらしい)

あはは。ざぶとん三枚!

〉〉た〉ご飯に粟をまぜるところ栗をまぜたら、すごいごちそうになっちゃうねぇ。
〉こ〉おなか空いてきた。
ね〉今回の知事選は投票に行くぞ。(中部地方の知事選です)

投栗だったら面白いのにね。痛い痛い。(いがつき)
投粟だったら・・・

〉〉〉ね〉そうだよね、名古屋は遠いよね、たかぽん星からは。
〉〉た〉いや、めちゃめちゃ遠いこともないんですが…
〉こ〉1時間で往復できるしね。
ね〉中国通るとね。(まだ言ってる)

あのぉ、中国も1時間で往復できないんですが…

〉〉た〉おっくうなときはトイレに行くのもめんどくさい人で…
〉こ〉えー。おむつ?
ね〉しびん。(失礼)

病院でしびん使ったことありますが、ラクです。

〉〉〉〉〉〉ね〉ではまた。
〉〉〉〉〉た〉はーい。また。
〉〉〉〉こ〉またまた。
〉〉〉ね〉たまたま。(ニャーン?)
〉〉た〉なんで猫に「たま」とつけるんでしょうね。
〉〉た〉犬の「ポチ」はフランス語のプチでしょうけど。
〉こ〉えー。わたしブチ犬の「スポッティー」って聞いた。
〉こ〉「たま」は何でかね。
ね〉たまたまでしょ。

あー、そうか。

〉〉た〉ではたま。
〉こ〉関係ないけど、「マタマタ」という名前のカメがいます(たしか)
ね〉おっ、最後に理科クラブ。

ほんとかよ。またまたー。

ね〉ほいじゃ、また近いうちに。

はーい。また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.