Re: 声優ヨタク

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(00:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3072. Re: 声優ヨタク

お名前: たかぽん
投稿日: 2009/1/17(00:13)

------------------------------

寝太や○、こんばんは。

〉〉〉〉おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
〉〉〉遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
〉〉〉あぁ、もう松も開けたか?
〉〉おめでとうございます。
〉〉成人の日を15日に戻すわけにはいかんでしょうかね。
〉〉どうも調子がくるう。

〉そうですよね。いっそのこと14日から16日まで休みにしてはどうかな。
〉年齢限定の変則祝日ということで。(甘やかしてはダメか)

いや、13日から15日のほうがいいと思います。奇数で。(不毛な議論か…)

〉〉〉ざっくりとカット
〉〉Have a Kit-Kat.

〉受験シーズンですもんね。売れているそうですね。
〉みんな便乗商売うまいや。

けっこう好きでしたけど、そういえばここしばらく食べてませんわ。
久しぶりに買ってこよかな。
東鳩キャラメルコーンはよく食べます。

〉〉〉〉解説は、おなじみの金さんと、最近テレビでよく見る高橋尚子さん。
〉〉〉〉高橋さんのなまりが好きなので、ぜひ直さないでいただきたい。
〉〉〉〉(たとえば、「べつに」を「べつに」とおっしゃる。たまらない。)
〉〉〉でしょ、岐阜の訛りって女の子がしゃべるといいでしょ。
〉〉岐阜なのかー。いやー、いいですね。
〉〉ってか、女の子がお国訛りで一生懸命しゃべるのは、かわいいなーと思いますね。

〉そうそう、そうだよね。女性には失礼だけど。
〉お互い十分オジサン化度が高いですね(笑)

いやー、いつのまにやら(笑)

〉〉〉〉このごろは、落語ブームだそうで、私も落語をよく聴くようになりましたが、
〉〉〉〉いやはや、人間の「語り口」というのは、さまざまですな。
〉〉〉〉同じ噺でも、演者によって、全然違う噺のような。
〉〉〉以前、古典落語のDVDボックス買ったのに見てないや。
〉〉〉まぁいいか。老後の楽しみにしておこう。
〉〉後楽園ですな。

〉あぁ、そういう意味だったのか。後楽園って。(無知)
〉東京ドームじゃ味気ないよね。名前戻せばいいのに。

後楽園球場の外野に、遊園地の乗り物が見えたのが、印象に残ってますわ。
「後楽」は、たしか、大昔の中国の名君主が、先憂後楽、憂いを先にし楽しみを後にした、
という故事から来てたと思います。

〉〉〉〉ところで、NHK教育テレビでやってた5分間の漢詩番組は、どこへ行ってしまったんでしょうか?
〉〉〉〉録画したら万葉集になってたんで、ショックでした。
〉〉〉〉万葉集も結構なんですが…
〉〉〉ひょっとして、ネタが尽きた?
〉〉〉吉衛門に代わる人が見つからないとか…。
〉〉あの番組、ずいぶん長いことやってましたよね。
〉〉ネタが尽きたか。再放送でいいのになぁ…。

〉あの時間帯がよかったんですよね。
〉BSで一挙放送でもしてくれないかな。

それはようござんす! 世界遺産みたいにね。

〉リクエストしてみようかな。
〉いま教育テレビのサイトで、再放送のアンケートやっていたはずだよ。
〉ふーんさんがどこかの掲示板に書いてたよ。

あ、そうなんですか。

〉〉小池さんの声がいいんですね。
〉〉ピーター・フォークの声はもっと高いんですよね。
〉〉小池さんが俳優として出ている映画を後で見たら、悪役が多くて驚きました。

〉一度、小池さんではない人が声当てている映画を見たのですが、
〉違和感ありましたよ。
〉いや、茶風林さんが悪いわけではないのですが…。
〉クリント・イーストウッドが山田さんじゃなくなってしまったのもさみしい。
〉(実は、寝太やんは元声優ヲタクです)

山田さんは、あんな軽いルパンの声が、イーストウッドに合うって、不思議でしたね。
私は、ヤッターマンのドロンジョとドラえもんののび太が同じ声だと知って、衝撃でした。

声優さんではないですけど、リポビタンDの窪田等さんは、すごくたくさん仕事しておられますね。
よく聞いてるとしょっちゅう窪田さんの声ですわ。
ご高齢どころで言えば、鶴瓶の家族に乾杯の久米さんとか。すごい。

〉〉〉コロンボさんも、アルツハイマーになってしまわれたそうで、
〉〉〉残念です。
〉〉そうらしいですね。

〉でも、長生きしてくれればいいですよね。

そうですね。

〉〉〉〉それでは、どちらさまもごきげんよう。
〉〉〉ホイホイ、またお会いしましょう。
〉〉はい、いずれまた、どこかで。

〉じゃあ、今度の名古屋オフで(笑)

はあ、またいつか、気が向きましたら、ふらっとお邪魔します(笑)

それでは〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.