Re: 見習い希望

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(00:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3045. Re: 見習い希望

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/15(23:15)

------------------------------

"susumu"さんは[url:kb:3044]で書きました:
〉こんばんは、susumuです。

susumuさん、いらっしゃいませ!極楽トンボです。

〉ただいま、基礎練習をしています。
〉年明け〜2月頃には、YL3にあがりたいと思います。

レベル3は永遠に不滅です。急がず慌てず、タドキストの登竜門はsusumuさんをお待ちしております。

〉見習いでお願いします。
〉とりあえず、予約?入れておきます。

はーい、見習予約一丁!

〉 LRのYL1(赤ラベル)で鍛錬中。
〉  
〉  ICR 0-2は、ほぼ、読みました。
〉  SIR 0-2も、ほぼ、読みました。

〉  SIR 3の黄ラベルは、ちと難しいので、回避して、
〉  SCRに移行中。

〉  ORT1-5、LLL1-6 まで来ましたが、結構、中途半端ですね。
〉  先が長い・・・。

わたしもジュンク堂の半額セールで、AmeriaBederiaシリーズ、Little Bearシリーズ、The High Rise Private Eyesシリーズ、Mouse Tales Mouse Soup(以上ICR)など20冊くらい買い込んでしまいました。また、紀伊国屋でEloiseシリーズ(Reddy-to-Read)もそろえちゃったし、基本1Cセットの絵本と合わせ、この手の絵本が増殖しまくっています。もう読んだから必要ないのに、調子に乗ってレインボウマジック1−7まで買い込む始末。ああ、もう発狂寸前。本当はレベル2同盟の方が実態に合っているかも。

〉 音読については、最近、NHKラジオ英会話に励んでいます。

〉  遠山さんになってから、ちょっと難しくなったのでしょうか?
〉  ダイアログで、知らない表現が増えた気が・・・。
〉  大杉さんのころが、易しかった気がします。(古っ!)
〉  基礎英語3にした方が良かったかと思う、この頃です。

〉 そう言えば、アドバイスにあったので、英文法もやっています。

〉  English Grammer In Useです。
〉  続くように、読了出来るように、詰め込みすぎて忘れないように、
〉  1日、1Unitでやっています。
〉  いつ、終わるんだ・・・。

あ、そうだった、オレンジ方式でDUOやるんだった。英語喉もやらなくちゃ。でも、Sarah plain and Tallシリーズが先かな。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.