Re: わたしも入れてください

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/27(00:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3041. Re: わたしも入れてください

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/11/13(17:56)

------------------------------

"すけさや"さんは[url:kb:3039]で書きました:
〉極楽トンボさん、はじめまして。
〉すけさやママと申します。

すけさやママさん、はじめまして!ブログ拝見しました!

〉英語の教員でこんなことを言うのは恥ずかしいのですが、
〉客観的に見てわたし、話すのに使う英文はせいぜいレベル2。
〉いや、レベル1かもしれません。(一番多いのはレベル0かも?)

わたしも中国語できるみたいに掲示板ではふるまっていますが、本当はレベル0も怪しいです。

〉レベル3の文なんか入れるとつっかえつっかえになってしまうのが
〉自分で分かっているので、簡単な文しか使いません。いや、使えません。
〉3年ごとに変わるALT、お国もいろいろなので、新しい人が来ると
〉慣れるまで1ヶ月くらいは、聞き取りもけっこう大変なのです。
〉(弁明させていただきますが、レベル1〜2の会話でも
〉 授業の打ち合わせや雑談くらいは十分、やっていけます。)

うーん、わたし雑談ちょっときついかもー。

〉例外もあります。
〉職場で席が後ろだったオーストラリア人、蕎麦とか玄米とかの渋い食べ物が大好き。
〉母国で自然派和食レストランを開くのが夢だそう。
〉彼とは暇さえあれば食べ物のオタクな話で盛り上がるので、
〉レベル3くらいの文を入れても、まあまあナチュラルなスピードで会話ができました。

かっこいー。

〉この前は、初めて自分が英語をしゃべってる夢を見ました。
〉ハンサムな白人と恋をしている夢???
〉・・・んなわけはなく、息子を叱ってました。せっかくの初英語夢なのに(泣)。
〉仮定法なぞを駆使した高度な英文を、次から次へとすごい剣幕で。
〉やはり英語をしゃべるには、熱意が大事なようです(苦笑)
〉(その時の台詞、長いのにまだ頭に残ってます。ごめんよ、息子。)

子供がいると英語にいっそう身が入ったりして。

〉このスレッドを読んで、
〉いまの私に必要なのは、レベル3だ!と気づきました。
〉しゃべれベル3を目指します。
〉YL3の本、たくさん読みます。

〉ということで、万年レベル3同盟、お仲間に入れてください。

どーぞ、どーぞ、お入りください。

〉趣旨と違うので加盟は許さん、ということでしたら、お茶くみ係りでも。
〉(名誉顧問が一番偉い気はするのだけど、書記長と委員長、どちらを先に淹れるべきか迷うなあ・・・笑)
〉寝太郎さんがゴミ係りなら、焼却係りでもいいな。

わが同盟は基本的に同盟員がなりたい役職を担うことになっておりますが、委員長が東京の条例でゴミ焼却が禁じられていると申しておりますので(わたしもテレビで世田谷区は駄目だというのを見ました)、どうか焼却係りはご遠慮くださいませんか。ということは、えーお茶汲みですかー?

ありがたく頂戴いたします!いえ、あまりに畏れ多うございます、わたくしがお茶を汲んで差し上げます。わたし、静岡出身なのでお茶の淹れかたを一応心得ております。すけさやママさんは、お茶汲まれ係りなんてのはいかがでしょう(なんじゃそりゃ)。

〉最後になってしまいましたが、
〉レベル3ではまったのは、Full House Michelleシリーズです。
〉あまりに気に入って、大人買いでずらーっと揃えてしまいました。
〉表紙のセンスはどの巻もひどいです。

Full House Michelle、わたしもシリーズの一冊を読んでみました。とてもさくさく読めてよいと思いました。これいっぱい読んだら、ドラマのDVD見てもわかるようになるかなあ?

でも、今は手に入らないみたいですね。ブッククラブ所蔵本を手当たり次第に読んでみようかな。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.