買った本のカードの引き落としはいつ?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(17:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3021. 買った本のカードの引き落としはいつ?

お名前: fiona
投稿日: 2008/10/31(22:02)

------------------------------

ゆずちゃさん、今晩は。

海外サイトで本を買い、それがいくらになるか。

レートは、引き落としの日のレートなのですが、
多分、そのサイトのある国のレートで、
日本のレートと、ずれていることがあります。

最近、AbeBooksで本を購入したのですが、
本屋の注文受付のメールの日に、
カードの引き落としがありました(ネットでカードの利用詳細を確認しました)。

引き落としは28日だったのですが、その(アメリカかカナダの)レートは、日本の29日のレートに近いものでした。(日本のレートは、28日と29日とで、4円も円安になっているので分りました)
多分、日本の28日のレートが決まった後、急に円安になりその後、アメリカ、カナダの28日のレート、次いで日本の29日のレートが決まったのではと思っています。

何にしても、1日のずれはでてくることがありそうです。

問題は、引き落とし日、
古本なら、本屋に在庫のある物を買うので、
注文受付日=カード引き落とし日、だと思います。

また、新本の場合、
本屋に、その本の在庫のある時は、やはり
注文受付日=カード引き落とし日
だと思いますが、
本屋に在庫のない時は違ってくると思います。

在庫のない時は、必ずしも、その本が手に入り送ることができるかどうか分りませんから、
(本屋が注文の本を、手に入れられないこともあります。)
注文受付日には、まだカードの引き落としはなく、
本が本屋に入荷した時か、入荷した本を発送した日がカード引き落とし日だと思います。

ゆずちゃさんの注文した本、在庫のあるものでしたか?

ちょっと心配。

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.