横レスがっつり

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(17:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2967. 横レスがっつり

お名前: こるも
投稿日: 2008/10/22(13:52)

------------------------------

akoさん

〉ドッペルゲンガーたかこるさん、こんばんは。

こんばんわ?

〉ドッペルゲンガーを真っ二つにねじり込むドッペルakoゲンガーです。

ドッペルakoじゃ、akoさんが二人いるみたいじゃん。

〉言語に関わらず読書の好きなすべての皆さんへの横レス雑談です。

たかぽの攻撃にちっと疲れたので、ここらでちょっと、ひとやすみ。
ドッペルゲンガーだから、容赦がなくて。

でもまあ、トイレ関係はその道に通じている方に任せます。(その道?)
「本屋でトイレに行きたくなる現象」って、わかんないんです。

でも、

〉だめです、この投稿をCIAに読まれたら危険なので、個人情報として秘匿いたします。

何がどう危険なのかを説明していただきたい。

〉なお、この現象については、すでに20年ほど前から日本全国各地で実証され、一部の民間機関においては青木まりこ現象という名さえ付いている公共性の高い現象です。

しらねーよ。

…はっ つい、対たかぽの口調に。

〉あぁ、読書って体の健康にもいいのですよね!

うまいことまとめましたねえ。

〉〉〉〉〉〉〉(縦ロールの奥さまっているん?)
〉〉〉〉〉〉お蝶夫人
〉〉〉〉〉あー!
〉〉〉〉〉ぜんぜん所帯持ちに見えない奥様でしたな。
〉〉〉〉所帯持ちだったか。お蝶婦人。
〉〉〉〉高校生のくせに。

〉〉〉〉あ。あの人、高校生だったんですか?(実はよく知らない。)

〉〉〉わたしもよくは知りませんが。
〉〉〉おーい、誰か知ってる人ー?

〉はいはいはいはい!!!
〉お蝶夫人が登場するテニスマンガを読んで、無謀にも17歳にもなってからテニスを始めたワタクシにお任せを!(なぜ無謀かというと、入ったテニス部の同級生、インターハイ出場経験者ばかりだったという…)

あー、呼んじゃった。

〉まず、そもそもですね、「お蝶夫人」です。
〉「お蝶婦人」ではありません。それと、独身であられます!!
〉奥様だなんてとんでもない!

じゃあなんで、「お蝶夫人」なの?

〉日本テニス協会理事のお嬢様であられます。縦ロールであられます。
〉高校生の時から日本漫画界にご登場され、作品中で大学に進学されました。
〉専門は法学で、弁護士を目指しておられます。
〉女子テニスプレイヤーとして日本のトップを行かれる方です。

おお。すごいかたなんですね。

〉しかしその高貴な御身分に堕することなく、
〉常に自己に厳しい、優れた人格者であられます。
〉単なるスポ根、あるいは金持ちお嬢様のチャラチャラお遊びと見られがちなテニスというスポーツの印象を180度変え、
〉日本のテニス界の水準を引き上げるにおいて、
〉本来、ご自身がトッププレイヤーとしてご活躍可能であられたにも関わらず、
〉ご自身の弱点を真正面から直視され、
〉潔い名言「ワタクシはダメでした」を残され、
〉将来性ある後輩の才能を早くから認め、同窓の仲間の名言「先駆者は捨て石なり」の言葉を実践し、自らの機会を後進に譲って、メディアに登場することもなく、一人、裏方に徹された、まさに人生の師ともいうべきお方なのです。
〉こういった方の存在の上に、日本人のテニスプレイヤーが世界の舞台で活躍できるようになり、現役時代の伊達や松岡のような著名選手が生み出されるようになったのです。ニシゴリク〜〜ン!

漫画とテニスの話になると、燃えますねえ。akoさん。

でも、姫川亜弓さんみたいなかたですね。

〉ご参考まで、でした。

〉※ なおこの投稿は一部現実とフィクションが錯綜しています。

ところで「猪川さん」に詳しい方は、まだかしら?
しょうさ〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.