Re: 横レスねじり込み

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/29(17:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2966. Re: 横レスねじり込み

お名前: ako
投稿日: 2008/10/22(11:57)

------------------------------

ドッペルゲンガーたかこるさん、こんばんは。
ドッペルゲンガーを真っ二つにねじり込むドッペルakoゲンガーです。
言語に関わらず読書の好きなすべての皆さんへの横レス雑談です。

〉〉〉〉そうね。ただ私の場合は、深く瞑想すると、腸がぐるぐると動き出すなぁ。
〉〉〉〉便秘の解消に良いかも。
〉〉〉なかなか良い体質をお持ちで。

〉〉〉でも、けっこう、多くの人にその効果あるんじゃないかなぁ。
〉〉〉ほら、トイレに本とか置いといて、座りながら読む人っているでしょう。
〉〉〉あれ、一種の瞑想なんじゃないかなぁ。リラックスして、呼吸も静かになってるのでは。

〉〉瞑想するから、動くの?
〉〉呼吸が深くなって、腸が刺激されるのかと思った。

〉たぶん違うと思う。脳と腸の関係だと思う。

ありますあります! それ、あります〜!
間違いなくつながってると思います〜

てのは、ワタクシ、朝、本来くるべきものが来なかった!という日には、
意識的に書店に入ります。
平積みにされている新刊の数々…、あぁ、それは至福の風景、
書棚ごと買い取りたい衝動にかられつつ、
あれも読みたい、これも良さそう、と次々立ち読みします。
こういった立ち読みからどれほど有益な出会いがあったことか。
このワクワク感といったら!

…すると、どうでしょう。

気持ちは、立ち読み中の本の続きを読みたい一心なのに、
我が体内は、その気持ちを邪魔するかのように勝手に腸が動き出し…

ふふふふふ。実はこれが狙いだったのだ、わが腸め、完全に引っ掛かったなと小躍りするのです。
もちろんあまり調子に乗ると、腸が怒って御隠れになってしまわれるので、
そこは、目立たない程度に、ひそかに小躍りです。
もちろん、この作戦を実行する場合は、事前に、確実にすいていて、確実に入れるポイントをピンポイントで決定してあります。それも、都内複数個所で、書店とセットにして移動経路も確認済み。なんといっても至近距離でないと困るわけなので(爆)。
一番効くのは…。
だめです、この投稿をCIAに読まれたら危険なので、個人情報として秘匿いたします。

なお、この現象については、すでに20年ほど前から日本全国各地で実証され、一部の民間機関においては青木まりこ現象という名さえ付いている公共性の高い現象です。

あぁ、読書って体の健康にもいいのですよね!

ところで…

〉〉〉〉〉〉(縦ロールの奥さまっているん?)
〉〉〉〉〉お蝶夫人
〉〉〉〉あー!
〉〉〉〉ぜんぜん所帯持ちに見えない奥様でしたな。
〉〉〉所帯持ちだったか。お蝶婦人。
〉〉〉高校生のくせに。

〉〉〉あ。あの人、高校生だったんですか?(実はよく知らない。)

〉〉わたしもよくは知りませんが。
〉〉おーい、誰か知ってる人ー?

はいはいはいはい!!!
お蝶夫人が登場するテニスマンガを読んで、無謀にも17歳にもなってからテニスを始めたワタクシにお任せを!(なぜ無謀かというと、入ったテニス部の同級生、インターハイ出場経験者ばかりだったという…)

〉でもさ、誤解し続けてるほうが、おもしろくない?

おもしろくないーっ!! ダメー!! 

まず、そもそもですね、「お蝶夫人」です。
「お蝶婦人」ではありません。それと、独身であられます!!
奥様だなんてとんでもない!
日本テニス協会理事のお嬢様であられます。縦ロールであられます。
高校生の時から日本漫画界にご登場され、作品中で大学に進学されました。
専門は法学で、弁護士を目指しておられます。
女子テニスプレイヤーとして日本のトップを行かれる方です。

しかしその高貴な御身分に堕することなく、
常に自己に厳しい、優れた人格者であられます。
単なるスポ根、あるいは金持ちお嬢様のチャラチャラお遊びと見られがちなテニスというスポーツの印象を180度変え、
日本のテニス界の水準を引き上げるにおいて、
本来、ご自身がトッププレイヤーとしてご活躍可能であられたにも関わらず、
ご自身の弱点を真正面から直視され、
潔い名言「ワタクシはダメでした」を残され、
将来性ある後輩の才能を早くから認め、同窓の仲間の名言「先駆者は捨て石なり」の言葉を実践し、自らの機会を後進に譲って、メディアに登場することもなく、一人、裏方に徹された、まさに人生の師ともいうべきお方なのです。
こういった方の存在の上に、日本人のテニスプレイヤーが世界の舞台で活躍できるようになり、現役時代の伊達や松岡のような著名選手が生み出されるようになったのです。ニシゴリク〜〜ン!

ご参考まで、でした。

※ なおこの投稿は一部現実とフィクションが錯綜しています。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.