Re: 2007年子供式で生きます宣言

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/23(10:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1429. Re: 2007年子供式で生きます宣言

お名前: Cheeks
投稿日: 2007/1/8(19:58)

------------------------------

〉Ckeeksさん、酒井先生、こんにちはー。はまこです。

きゃー、はまこさん。お待ちしておりました。こんばんは!!

〉あら、「気になってしかたがない」ということは既に
〉お見知りおきでしたか(変な日本語)。私のほうこそ縁起がいい!(^^)

はいー。もちろんです。掲示板ではまこさんのご主人やおこちゃま方との関係を読んで、幸せったーこういうものよねーーーーと思ってました。

〉子供たち、、、Cheeksさんは先生なのですか?例えば児童英語の先生かな?
〉こどもって、ほんと見てて面白いですよね(^o^)
〉私が見てるのは自分の子供たちと近所の子供たちですが。

Bingo!でも先生というのは、申し訳ないのでリーダーって感じです。番長かな?子供たちとは、たくさんのエネルギーを交換しあって生きてますので、彼らがいないのは困る人です。
〉 

〉あはは。昨日もスイスチーズ食べました。この頃チーズを毎日のように食べてます。関係ない?
〉私も反省はしますが、後悔はしません! と威張ることではないですね(^^)>"

Wow.このセリフいただきです。かっこいいー。反省しますが、後悔しない!メモメモ。

〉Momoちゃんとの関係、いいですね。にぎやかで楽しそう♪

はい。彼女でなかったら、我が娘は勤まらないと思います。感謝する毎日です。

〉中学の成績表に英語でコメントですか!すごい。どんな中学だ。

あっ、コメントは日本語だったのですが、日本語で言うと古傷がまだ痛くなるので、ややオブラートに包む意味で英語にしてみました。

〉そして何てデリカシーのない先生かしらね。ぷんぷん。

あー、ありがとうございます。また、味方発見!!

〉はじめてCheeksさんのお話を読んでみて、
〉You are full of pep!って思いました。
〉このノリ、akoさんに似てる〜、とも思いました(笑)
〉akoさんの事、ご存知ですか?彼女もかなりの「こどもなおとな」なのですよ。
〉でもって、とっても繊細なの。

akoさんとの出会いはまだございませんが、いつかご縁を繋ぎたいです。
繊細な女性って、素敵ですねー。はまこさんもそうな気がする。でも、おれちゃいそうなんじゃなくて、たくましさも備えた感じ。これ、かっこいいんですよねー。

〉〉私も!!!!気が満ちた(?)感じ。

〉わぁ、あやかりたいなぁ。
〉私は完全に気が満ちるのは、もう少し先かなって感じです。
〉大きなうねりとともに自分が動いていて、いろんな時に気が満ちているのは
〉感じているんだけど、時機がまだ来てないかな。
〉今はそれが何だかよくわからないけど、「その時」を待っている感じです。

去年は、私的にはのんびり冬眠モードだったので、今年は気合い入ってます。
 
〉 
〉〉私の親しい人たちは、後ろから『あんまり怪我しないようにね!』って見守ってくれてます。

〉見守ってくれる人たちがいるっていいですね(^^)
〉『気を付けよー』と言われてもCheeksさんはひょっとして、聞いちゃいないかもしれませんが(失礼!)それでも親しい人たちに見守られているから、大丈夫な気がする。

あはは....確かに、聞こえてないかも。
今まで、たくさーんの優しい眼差しに見守られてここまで来てます。takeばかりでgiveがなかなか出来ないのですがねー。娘の学校で読み聞かせとかのお手伝いを始めて、恩返しのつもりが結局もっとたくさんのものをもらって帰ってくるハメになってるんです。こんなエビタイな人生にひたすら感謝することしか出来ていない今日この頃です。

  
〉〉酒井先生の視線にも、そういう優しさとか大きさがあって、ついつい一緒にいると調子に乗ってしまう。つまり、私らしくありすぎてしまう。先生!いつもありがとうございます。

〉いいですね。「私らしくありすぎてしまう。」でそれでよし、なのだからとっても素敵!
〉Cheeksさん、幸せですね。そんな幸せなCheeksさんが側にいる先生も幸せですね(^^)

はい、おかげさまと思ってます。こんなことを言うのはかなり照れてしまうのですが、酒井先生に冬眠中に出会えてよかった。ラッキー!と思ってます。

〉でもこうしてまた、時々お話したいです。
〉お互いに素敵なことをわけっこしましょう(*^^*)

はい!よろしくお願いします!!!!!

〉〉〉私もとってもうれしいのだ!
〉〉Me, three!(古かったなー。)

〉昔からのネタなの?私は多読前はほんとに英語に疎くって。

なんか、随分前から聞こえてくるフレーズです。でも、あくまで私の中だけですので、世間一般にはわからないのです。

〉With love like that, you know you should be glad!(Me, フォー!!!)
〉古さなら負けなくってよ。ほほほ。←何のアピールだか。きっと、歌詞なんですよね。じゃあ(shout!!!)のリズムからずれてますねー。ご容赦を〜。

The Beattlesの歌詞でした。これこそ古いですよねー。でも、"Me,フォー!"ありがとうございました。
新年早々、ノリノリだわー!キャー!!!すっかり楽しくなってしまったので、娘と踊ることにします。では、相手をしてくださってありがとうございました。また、お願いしまーす。

〉ではでは〜(^^)/


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.