Re: 今頃になって、、

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2024/6/23(11:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1407. Re: 今頃になって、、

お名前: めがねっこ
投稿日: 2007/1/6(15:11)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、皆さん、あけましておめでとうございます!
めがねっこです☆

皆さん、英語の辞書が好きなんですね〜。びっくりです。
私は、授業で使うので、仕方なく、大学1年の時に買った電子辞書で英和と和英を使っています(ここで評判が悪いジーニアスです)。
受験生の頃は、本の方のジーニアスの英和と和英を持ってました。こちらは今ではダンボール箱のなかで眠っております。

電子辞書の中で一番好きなのは、広辞苑ですね!
小6の頃電子辞書で広辞苑を買いましたが、5年後に壊れてしまいました。というか壊れるくらい使いました。今は、大学1年の時に買った電子辞書の中に入っているので、それを使っています。

広辞苑がないと日本語の文章が安心して書けません!!
レポートとか書いていて不安になります。
授業中も、漢字を忘れた時に調べると便利ですし。

そういえば、高校生の頃、日本語の本を国語辞典(本の方です)を引きながら読んだことがありましたが、ひどく不自然でした。
むしろ分からない言葉を飛ばし読みした方が軽快に読めて楽しかった思い出があります。
岩波文庫などに入っている名作ものの本は、日本語が難しいですから。

それでは!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.