Re: Shadowingをこれから始めようかと思っています

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/30(18:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

584. Re: Shadowingをこれから始めようかと思っています

お名前: apple
投稿日: 2003/8/5(00:33)

------------------------------

トオルさん,こんばんは。

〉オフ会デビューおめでとうございます。
〉読書相談会でお会いできるのを楽しみにしています。

ありがとうございます。
今度は16日にお邪魔させていただこうと思っています。

〉さて、これからshadowingを始められるとのことですが、
〉リスニングがまあまあできて、
〉聞いているだけで大体、物語がわかるなら
〉ナチュラルスピードのものをシャドーイングすることをオススメします。
〉シャドーイングができなくて、ただ聞いているだけでも
〉楽しく聞けますから。
〉一方、聞いているだけでは物語の内容もわからないし
〉眠たくなってくるなら
〉ゆっくりしたものをシャドーイングすることをオススメします。
〉そのとき、一文一文の短いものはなんとか完璧にシャドーイングしてやろうと
〉変な癖がついたり、カタカナ変換してしまうので、
〉15分以上の長いものがいいと思います。
〉単に朗読だけのものは眠くなってくるので
〉朗読の合間に音楽が入ったものがいいと思います。
〉オススメはFrog and Toadシリーズです。
〉私のイチオシはFrog and Toad All Yearです。

テープ版は見たことがあるのですが,CDがMDのものはあるでしょうか?
うち,カセットがないんです・・・。

それとも,ネットにある物でも効果ありでしょうか?

〉コツは頭で英語を考えずに聞こえてきた音をそのまま出すこと、
〉聞こえてきた音をできるだけ真似することです。

これが難しそうです。舌が回らないです。
何とか反射的にできるようにがんばってみます。

それでは,happy reading and shadowing!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.