Re: Shadowingをこれから始めようかと思っています

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/28(09:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 574. Re: Shadowingをこれから始めようかと思っています

お名前: apple
投稿日: 2003/8/4(01:18)

------------------------------

酒井先生,こんばんは。

〉appleさん、オフ会ではどうも・・・

大変お世話になりました。楽しかったです。(^^)

でも今日も「長い本に挑戦しよう」と思いつつも,
レベル0ばかり読んでいました。
このままレベル0ばかり読んでいるとすぐになくなってしまいそうなので,
何とかしなければとは思っているのですが。
あ,1冊だけ。PGR2のAnne of Green Gablesを読みました。
原書が読みたいです。

〉まずは日本語のshadowingを頻繁にやってみてくださいな。
〉耳に入ってくる言葉はもう見境なしにくりかえす!
〉appleさんならできる! はずかしくない!!

これが楽かもしれないですね。試してみます。

〉毎日15分くらいでいいですよ、英語には。別に毎日じゃなくても
〉いいし。ぼくは目安として毎日15分3ヶ月なんて、学生には
〉いってますが、たいして根拠があるわけじゃない。ぼくはそのくらいで
〉違いが感じられたというだけのことで・・・

なるほど。15分というと,昼休みとかも使えそうですね。
ちょっとCDを職場に持っていってみることにします。

〉両方やるといいんじゃないかな?
〉それで、どっちがいまの自分に向いているか、たしかめる。
〉両方向いていれば両方やると・・・

なるほど。そうしてみます。

〉うーん、それで、なんとか誰かに聞いてもらえると、
〉どこに気をつけてつづけたらいいかわかりやすいんだけど・・・

自分では,
・細かい部分の違いが聞き分けられていない
 (例えば,hatとhotとhutとheartとか?)
 文章の中に出てくると,推測しているようですが・・・
 →当然,話し分けもできていないはず!
・英語を話す速度が上がらない
 →講演会で先生がおっしゃった余計な音を発音している等が多発している?
 →早い英語も聞けていないのでは?
という点が気になるところです。

〉appleさんは簡単には新宿に来られないと・・・

頻繁に行くのはちょっと大変かもしれません。
月に1〜2回くらいならだいじょうぶだと思います。

〉うーん・・・
〉MP3で送ってもらって、ぼくが聞いて感想をメールで送る・・・
〉そうすれば世界中どこにいてもできるのに・・・
〉なんとか実現できないものか!

そうですねぇ。
先生のshadowingの本(CDつき!)の発売をお待ちしております!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.