Re: 「日常会話」をシャドウイングの素材にしてみようかな

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/23(11:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

535. Re: 「日常会話」をシャドウイングの素材にしてみようかな

お名前: fumi
投稿日: 2003/7/20(23:29)

------------------------------

ミルポワさん、こんにちは。fumiです。

"ミルポワ"さんは[url:kb:532]で書きました:
〉 ということは、シャドウイングの素材を日常会話にすれば、
〉 いつでもready to speak状態になるのでは? と思ったのです。
〉 というようなことを個人サイトの日記に書いたら、
〉 はにまるさん(女性ですよー、酒井先生!)が
〉 『英語は絶対、勉強するな!』のCDを貸してくれました。
〉 ・part1 アメリカの典型的なビジネスマンの1日
〉 ・part2 大学生の1日
〉 いかにも日常会話が満載されていそう!
〉 はにまるさん、ありがとー♪

日常会話でのシャドウイング、おもしろそうですね〜!
今度感想を聞かせてくださいませ。楽しみにしてます。

〉 いつもVOAスペシャルイングリッシュで
〉 シャドウイングをしているうちに、
〉 冒頭部分の決まり文句がそらで言えるようになっていたので、
〉 日常会話もできるのではないか、とも思いました。

おお、すごい!
私は決まり文句は言えませんが、VOAの話題と話題のあいだの、妙にまのびした音楽は歌えます。って、役に立ちません!

自分が使いそうなフレーズでシャドウイングするといいのかもしれませんね。
私も、”サ系シャドウイング”に使えそうな素材(スクリプトつき)を見つけたのでやってみようかな〜

ではでは、Happy Shadowing!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.