Re: バナナさんへ。今、感動に打ち震えています!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/23(12:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

504. Re: バナナさんへ。今、感動に打ち震えています!

お名前: はまこ
投稿日: 2003/6/19(23:29)

------------------------------

バナナさん、こんにちわ。心の中だけで師匠と呼びかけることにした、はまこです(^.^)。

続きの報告があります。さきほどのMDは、(あ、本はCDですが)、51分ほどの中に、
24本の作品が入っているんです。で、バナナさんに報告したのは、1本目(4分くらい)を聞いてすぐだったんですが、それからお迎えなどを挟んで、あとは騒々しい中(ホント、うるさい)、家事をしながら聞いていました。
最後の方になって、「あ、シャドウイングもしてみようかな」と、軽い気持ちでやってみたら、初めて聞くのに、
英文も読んでいないのに、日本語を追っているノリで、シャドウイングをすることができました!!
「わっっ」とびっくりしたところで、MDが終わってしまったので、一旦終了。先ほど洗濯を干しながら、頭からやってみました。朗読の2秒(たぶん)遅れで、ほぼ崩れることなく、4分間しゃべれました。
2回崩れたんですが、その時はしゃべれることに驚いて、頭の中で、MDで聞いた音を、自分でしゃべリ、
しゃぺった音を繰り返す、ということをやってしまったからです。後はわからないところは、そのまま音をリピートするって感じで(というか、これがほとんど。文章を読んでいないので、私の実力では、音を追うだけ。)やりました。

最初にMDを聞いて、聞こえた時は、「え?何で聞こえるん?私って、アメリカ人?」という意味不明なことを自分に聞いてしまいましたが、今は、「え?何でしゃべれるん?私ってイギリス人?」ってぐらい驚いています。
(つっこまないで・・・)。

いや〜、いや〜、どうしましょう?って、今後も多読を楽しむつもりですが、
酒井先生に、どうお礼を申し上げればいいのやら。

思えば、中1の1学期から英語に興味が無く、そっちが日本語をしゃべれ、とまで
やる気の無かった私が・・・。

なんだか、書いててぼ〜っっとしてきました。今日は、すっごいことが起こったので、
放心状態です。このまま寝ます。明日起きたら、さっきのsugigoroさんへの発言で、
管理人さんに、注意を受けているかも・・・。う〜ん。明日起きてから心配しようっと。

では、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.