Re: アメリカ?イギリス?オーストラリア?

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/18(22:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2745. Re: アメリカ?イギリス?オーストラリア?

お名前: Yoshi
投稿日: 2006/9/14(00:23)

------------------------------

おにやんまさん、はじめまして、Yoshiと言います。

アメリカ英語とカナダ英語がほとんど一緒で、イギリス英語とオーストラリア英語とニュージーランド英語が似てます。
つまり、アメリカ英語系とイギリス英語系に大まかには2つに僕はまず、分けて考えてます。

そして、この二つ結構違うんですよね〜、微妙にアクセントも違っていて、
むかし受験英語とか昔の英検でアクセント問題なんてあって、これって、ネイティブの人が全然できなくて、こんな問題は無意味だって思ってたんですが、今でもこんな変なネイティブさえできない問題をつくっているのだろうか...なんてちょっと脱線しましたが、アクセントなんてまったく逆だったりするのですよ。
それが僕には良くて...というのは、まえはお前の英語のアクセントは、
間違っているとか、逆だとか、おかしいと、学校の英語の先生にとか言われたりしたけど、この頃は僕のはオーストラリアン英語だからって逃げれるのですよ〜。なんか本末転倒ですか?

そんなこんなで、最近は両方にたいへん興味が出て参りました。
両方の英語聞き比べてみると面白いし、たのしいですよ。

これは、聞いた話ですが、アメリカ人には、イギリス英語で、イギリス人には、アメリカ英語で話すとちょっといいらしい。ですので〜

最近はイギリス英語の練習をしようかなって、BBCとかを聴いています。

僕は旅行で今までにいったところのほとんどがイギリス英語のところで、
(オーストラリアを含む)、それはそれはおもしろかったです。
なんせ、僕がしゃべるのはもう100%米語ですが、相手は100%イギリス英語やオーストラリア英語でして、それでも十分通じるし、OKでした。
(お前のはアメリカ英語だ〜って言われながらね。)
だから、あんまり気にしないで、好きな方をやれば良いと思います。
もちろん両方やるのも、聴くのもおもしろいですし、楽しかったりします。

オーストラリア英語で有名なトゥダ〜イ?も慣れれば現地で毎日使って喜んでました...??

そういえば、前にたかぽんさんと僕で盛り上がったNHKの英語ニュースのカワバタさんの英語って、オーストラリア英語かイギリス英語に似てますです。
彼女の英語は好きです...?

すみません、なに言ってるのかだんだんわからなくなって来ましたが、混ざって聴いても、そんなに問題はないと思います。
たのしいのが優先でやられては、いかがでしょうか?

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.