Re: シャドーイング&速読始めました(長いです)

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/18(21:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2650. Re: シャドーイング&速読始めました(長いです)

お名前: Sato
投稿日: 2006/4/21(21:59)

------------------------------

酒井先生、ありがとうございます。

〉Satoさん、はじめまして! (じゃなかったかな?)
〉酒井@快読100万語!です。

はい、3回か4回くらい助言をいただいてます。

〉〉Satoです。高2になりましたが、相変わらず
〉〉学校の英語のクラスは上がらず…ま、いっかと
〉〉気にしないことにしてます(笑)

〉学校の英語のクラスも、成績も上がらなくても気にしなくて
〉いいですよ。なぜって・・・

〉なぜって・・・
〉いちばん上のクラスのみなさんに白い目で見られてるんだから!

校内の定期試験は悪いのに、模試がいいのは読んだことのない文章
だからでしょうか?普段に比べたら成績がいいんです…

〉うーん、すごいね! 2倍近いではありませんか!!
〉気分いいよね。

ところが、昨日やったときは平均値は知らないのですが、
300くらいまでしか記入欄がないのに400いくつとか出てしまって…
友達の電子辞書も総動員して計算したのですが、結果は同じで。
先生にまで白い目で見られてます。

〉〉一応英語教育に力を入れていることが看板のひとつに
〉〉なっている学校なので、少し嬉しかったです。でも
〉〉文章はあまり面白くなかったです。

〉英語教育に力を入れている学校の一番上のクラスよりよかった!
〉すごいなあ・・・ でも、くれぐれも成績は気にしないようにね。
〉まだ2年生なんだから、そうだなあ、3年の夏休み終わりごろまでに
〉300万語読めると入試は軽々ではないかな?
〉これからもときどき様子を報告してくれたら、そのたびに何か
〉助言をします。

〉〉これからはもうちょっと上手にブッククラブを利用して、
〉〉テープもついている本を借りようと思います。
〉〉Happy reading!

〉シャドーイングも多読と同じように、「楽しいかどうか」で
〉材料を選べば、それが一番! 速くて何を言っているのか
〉わからないけど楽しいとか、ゆっくりで内容が楽しいから
〉シャドーイングが続くでもいいしね。

〉何かはじめたらその様子を知らせてくださいな。そうしたら
〉また何か助言できるかもしれない。

〉あ、オフ会に来てくれるのもあり!

〉では、Happy reading!

明日くらいに、今借りている本を返したら、音源つきのを借りてみる
つもりです。とりあえず今まで読んだ中で印象に残っているもの
からにしようかなと思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.