[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/4/26(22:57)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: キャロル http://carrollcafe.hp.infoseek.co.jp/
投稿日: 2004/3/2(06:35)
------------------------------
トオルさん、2周年おめでとうございます。
私は9月1日に開始したので、6ヶ月先輩だったんですねー。
もっとずーっと先輩のような気がしていました。
初めて座談会でお会いした時に「この方はすごい先輩」というふうに
自分の中でインプットされたのでずっとそんな印象をもっています。
シャドーイングもやってみようかな、と思うことはあるんですがなかなか・・・。
子どもが手を離れたらやろうかな。←いつ?
長い期間英語にふれ続けるって、とてもすごいことですよね。
私も細々とですが今もこうしてここにいるってことが不思議です。
これからも気楽に楽しく行こうと思います。
これからも報告楽しみにしていますね〜♪
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
1064. Re: キャロルさん、ありがとうございます(トオル)
お名前: トオル
投稿日: 2004/3/5(23:44)
------------------------------
キャロルさん、こんばんは。
〉トオルさん、2周年おめでとうございます。
ありがとうございます。
〉私は9月1日に開始したので、6ヶ月先輩だったんですねー。
〉もっとずーっと先輩のような気がしていました。
〉初めて座談会でお会いした時に「この方はすごい先輩」というふうに
〉自分の中でインプットされたのでずっとそんな印象をもっています。
当時は100万語通過した人も少なかったので
多読を始めて間もないころはすごい印象を持ってしまいますよね。
実は普通の人なんです。
〉シャドーイングもやってみようかな、と思うことはあるんですがなかなか・・・。
〉子どもが手を離れたらやろうかな。←いつ?
子供と一緒に英語のテレビを見て、一緒に声を出してみるというのは
どうでしょうか?
堅苦しい方法だと長続きしませんよね。
〉長い期間英語にふれ続けるって、とてもすごいことですよね。
〉私も細々とですが今もこうしてここにいるってことが不思議です。
〉これからも気楽に楽しく行こうと思います。
〉これからも報告楽しみにしていますね〜♪
私もキャロルさんの報告楽しみにしています。
ではでは。