[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13569 // 時刻: 2025/4/8(14:24)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: えっちゃん
投稿日: 2004/3/1(10:47)
------------------------------
トオルさん、こんにちは。えっちゃんです。
掲示板でお話しするのは初めてかもしれません。
2周年おめでとうございます。
自宅の小さな英語教室で小中学生と一緒に英語を学んでいます。
去年のタドキスト大会の時のトオルさんの発言に(ワークショップと合流した時です)とても感動された教師の方が多かった!!私もその一人です。教育の場と社会人の方々との連携ができるSSSは本当に素敵なところだと思いました。トオルさんの2周年報告も英語が受験だけだと思っている中高生に読んでもらいたいです。語学によって、自分の世界が広がることをイメージできなくて、受験科目やっつけで、教師も生徒も踊らされています。
自分で簡単な英語の本を読めることを知ると、多くのタドキストと同じように、自ら学び、それが大きな楽しみとなる中高生がたくさんでてくることでしょうに。
自分自身でちょっと、教室運営のことで悩むときにトオルさんのことを思い出すと少し元気がもらえます。ありがとうございます!!
わたしもサムの言葉には涙涙!!
字幕なしで映画がわかるようになるのはひとつの大きな夢ですよね。
でも、ガンダルフ役のイアン・マッケランはDVDで聞きなおしても、分かりにくいですよね。魔法使い役の雰囲気を出すために、イギリスのどこかの訛りをわざと入れていると読んだことがあるような気がします・・・サムやフロドはもともとアメリカ人なので、気をつけてイギリス英語の発音をしているせいか、比較的わかりやすい。ピピンはもともとあんな感じの英語をしゃべる人でRが独特で、子音が入るたびにつばがとんでくる!!スコットランド出身なので、Scottishってあんな感じなのかな?
トオルさんのお祝い忘れて、指輪物語に走ってしまいました。
Happy Reading!!
▲返答元
▼返答