Re: 200万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(18:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

725. Re: 200万語通過おめでとうございます!

お名前: カイ
投稿日: 2004/2/25(22:11)

------------------------------

さんぽさん こんにちは 

200万語通過おめでとうございます!

〉●心に残った本の感想など・・・

これに惹かれてレスをつけさせていただいています。
だってだって全部私の好きな本なんですもの!!!
(Dustbin Babyだけまだ未読で本棚の中♪)

〉☆The Cobble Street:Wedding Flowers
〉 The Cobble Streetシリーズの最終巻です。いつもなんということもない
〉 話の展開なんですが、どうもこのほのぼの感が好きでした。これで終わって
〉 しまうと思うとなんだか淋しかったです。

そうそう、私も最終巻淋しかったです。
あったかくて安心して読める大好きなシリーズでした。

〉☆Caleb's Story
〉 "Sarah, Plain and Tall"、"Skylark"に続く3巻目です。
〉 どれも切なくなるようないいお話でしたが、3巻目がいちばんのお気に入り
〉 となりました。泣けます。

うんうん同感。
お父さんがね〜(ううん、ネタばれになって書けない)
私は1巻が一番のお気に入り♪
このシリーズは全部好き♪です。

〉☆Nate the Greatシリーズ
〉 これはみなさんの評判からして説明するまでもないでしょうが、こまぎれの
〉 時間に楽に読めるので、重宝しました。
〉 ただ、読むたびにパンケーキが食べたくなってしまいます・・・。

クールでかっこいい!ところが最高ですよね。
私はいつもお母さんへのメッセージが読めなくて苦労します。
達筆なんだもん。

〉☆Frindle
〉 読み始めたらぐんぐん引き込まれました。
〉 そんな結末だとは思ってもみなかったので、よけいにぐっときました。
〉 オススメです。

もう最高に面白いですよね!!!
だ〜いすきです。
最後の結末もすごく好き!!!
うまく説明できないですが、目に楽しそうな光を持っている先生っていいですよね。

〉☆Dustbin Baby
〉 ご存じJacqueline Wilson作。
〉 つらくて切なくて、でもすばらしい作品です。Dustbinに捨てられていた
〉 主人公Aprilがはじめる自分さがしの旅。旅の最後にみつけたものは・・・?
〉 ハンカチを用意して、読んでください。

読みたくなりました〜
字が思ったより小さかったので(爆)今は本棚で眠っていただいています。
読みたいです〜他にも読みたい本がまだまだ本棚に〜どれから読もう〜(贅沢な悩み♪)

〉では、3周目、行ってきます!!

いってらっしゃ〜い Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.