日向さん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/28(18:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2260. 日向さん、ありがとうございます

お名前: Raquel
投稿日: 2004/6/15(20:34)

------------------------------

日向さん、こんばんは。

"日向"さんは[url:kb:2257]で書きました:

〉おめでとうございます♪ 全体的に日本は暑かったり寒かったりで、本当に梅雨?と言いたいです。

ありがとうございます♪
日本の夏は暑くてイヤですね。(シンガポールより暑い!)

〉〉「レベルにこだわらないで、自由に読みたいものを読めばいのだ!」と、本当に
〉〉読みたいと思ったものだけ読んだ100万語でした。

〉いやあ〜、私もそのクチです。今、愛の力☆で、Paddington Bearを無理やり読んでいます。愛だよ、愛〜♪(何か違う気がする…?)

そう、愛の力(笑)♪

〉〉今のマイページのシステムなら、最初に本のデータと語数を登録して、その後
〉〉毎日読んだページの割合分だけ読書率を増やしていくと、語数が自動計算されて、毎日増える!
〉〉(1.自分で手計算しなくていいのが嬉しい。 2.毎日増えるのが嬉しい)
〉〉ついに読み終えて、読書率1と記入できたときは、大きな山の頂上にたどり着いたような
〉〉達成感を感じました。おおげさかな?

〉なるほど! 現在、一冊完読する毎に手帳に記入しているので、ひどい時には一週間も日付が飛んだりしています。(100万語以前は、「さあ読もう!」と思った本を、読む前からさっさと記入していました。←ノルマ的で、ちょっとヒドイ) 私も、寂しくなったらやってみます♪

そうそう。短くてすぐ読める本なら、さくさく記入できるんだけど、長い本に取りかかると、
読み終わってからだと、空白が寂しいのね。
ぜひやってみてください。(計算苦手な私は、自動計算が非常に嬉しい♪)
 
〉〉◆面白かったもの、いまいちだったもの◆

〉同じくです。和書ではハチャメチャ系が好きなんですけどね〜。どうも和書と洋書では、読むジャンルが若干異なるようです。

そういうこともあるかもしれませんね〜。
私は、子供がハチャメチャなのが、苦手です。大人は、どうかな?

〉〉<GR部門>
〉〉 
〉〉* Evening Class PGR4  ☆☆☆☆☆

〉これ、面白そうですね! 私の中で、チェックが付きました!

面白いですよ〜。
私が好きなのでおわかりかと思いますが、ハッピーな大団円!という感じで、
読み終わって満足します。だいぶん削ってあるので、気に入られたら、
いつか原作も読んでみてください♪
(PBで厚さ3センチはあるので、私は挑戦してません(爆))

〉〉<児童書・絵本部門>
〉〉* Adam Sharp シリーズ  レベル2   ☆☆☆☆☆
〉これもチェックです! ああ、どんどん読みたい本が…

これ、最近、いろいろな方の話題になっています。
ちょっとおばか系で面白いですよ〜。(とあおってみたり)

〉〉* Animorphs #11〜#17   レベル4   ☆☆☆☆
〉やっぱり彼(?)は+αなんですね… Marcoの次くらいに好きなキャラです♪ 

う〜ん、やっぱりαですかね?あと、犬に関係ある少年とかもでてきますね。
私のお気に入りキャラは、Dreaming Eye のTobiasです♪
翻訳版の表紙に、大いに憤慨しました(笑)

〉〉* Jacqueline Wilson の作品

〉"The Cat Mummy"は、読んでみたいな〜と思っていたところです。

"Cliffhanger" も、Wilsonにしては珍しく、楽しい作品でした。お気に入りです。

〉〉<大人向けPB部門>

〉ロマンス物は、と〜っても読みたいのですが、と〜っても難しそうなので、二の足を踏んでいます。せめてレベル4くらいで、ないですかねぇ… 

そうですね。私は、愛の力で無理矢理ねじ伏せたって感じなので。。。
ティーン向けヒストリカルロマンスっていうのを最近見つけたんですが、
"Princess Diaries"のMeg Cabotとかも書いていて、ちらっと読んだんですけど、
コバルト文庫っぽいっていうか、本格的なPBのヒストリカルより易しく、
ちょっとライトタッチでした。
他にもいろいろ読んでみたいと思います。

〉〉◆200万語で感じたこと:脳内音読について◆

〉おお、話すスピードが早くなっているって、すごいですねーっ 日向は、日本語ですら変になってきました…(泣) 

主観的なものなので、ホントはどうかな(汗)
日本語は、日頃人とあまり話さないので、どんどんおかしくなってきてます(涙)

〉〉◆そして今後は◆
〉わーいっ ロマンス小説のご報告、もし良ければ300万語、400万語の報告の時でもいいので、よろしくお願いしま〜す♪ それまでには私も、一冊くらい読めるようになっておきますです!

は〜い、がんばります♪
200万語では、ヒストリカルロマンスをたくさん読むつもりですので、
またご報告します。

〉Raquelさんも、Happy Readingで!! そして3週目、行ってらっしゃいです〜♪

ありがとうございます。
日向さんも、楽しい読書を♪
3週目、いってきま〜す。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.