ありあけファンさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(08:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12815. ありあけファンさん、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2013/8/19(23:59)

------------------------------

ありあけファンさん、こんにちは。

〉杏樹さん こんにちはありあけファン@332万語(多読)/9万9000語(シャドーイング) です.

シャドーイングも別に数えているんですね。

〉〉みなさま、こんにちは。
〉〉英語で1200万語通過したので報告します。

〉1200万語通過おめでとうございます!

ありがとうございます!

〉〉さて、私はもともとファンタジーが好きなので、多読を始める時もファンタジーが原書で読めたらいいなと思いました。始める時は半信半疑でしたが、いざ多読を初めて見ると、だんだん英語の本が読めるようになっていきます。そういう時期に「いつか読みたい」と思って未読本をためていくのはタドキストの宿命。

〉私もSFやファンタジーが好きでしたので,英語でも読んでみたいと思っている本がどんどん貯まっています.
〉最初は,本当に読めるのだろうか,という本が増えていく一方だったのですが,だんだんと読むのが現実的になりつつあります.
〉これって,タドキストにしかわからない楽しみでもありますね.

ありあけファンさんも貯めていますか。「どうしよう〜」と言いながら、楽しみでもあるんですよね。

〉〉どうしても読みたいと思ってすっ飛ばして…。

〉意外と読めてしまうんですよね,これが...
〉私の場合は,大草原がそうでしたね.
〉やはり,前から興味がある本は思ったより敷居が低いかもしれません.

「興味」がどれだけ強い力を発揮するか、敷居を越えてしまうか、他の人を見てもそう思いますね。

〉〉ところで、ナルニアの巻の順番ですが、英語版ではナルニアでの時間順になってしまっています。私のボックスセットも「魔術師のおい」が1巻になっています。しかし、ナルニアは本当は発表された順番に読むべきなのです。日本語版ではその順番になっています。少なくとも「ライオンと魔女」は、ナルニアのことを何も知らない読者に向けて書かれていますので、ヘタに「魔術師のおい」でネタバレした状態で読むのは大いに疑問です。
〉〉ということで、順番を調べて並べ替えて読みました。

〉あー!これは,いいアイデアですね!!
〉私はまだ読んでいないのですが,読むときにやってみよう!!!

ナルニアを読むときにはぜひ並べ替えしてください。

〉〉以下、最近の雑感です。

〉〉●難易度と興味は反比例する

〉私の場合ですが,時にYLよりこちらの原則の影響が大きい場合があります.

YLは「目安」ですね。興味がなかったらYLが低くても読めませんし。

〉〉●「読める・読めないは語彙のせいじゃない」

〉〉語彙は読みやすさにあまり関係ない
〉〉内容がわかって、あるいはおもしろいと思ってどんどん進んでいるときは、未知単語の一つや二つや三つや四つ出てきたって、読み進むのにあまり障害にならない
〉〉英語が読めるようになりたかったら、まず文章が読み取れるようになること。そのためにはやはり多読でたくさん読むのが一番です。

〉「語彙」でもなく,「文」ではなく,「文章」なのですよね!
〉私の場合,(もう20年以上前になりますが)多読を始める前は文法や構文分析などもかなりやりました.
〉それはそれで,直読直解はできるようになったし,なんとか読み解くことはできるのですが,「何かが足りない」という感じがずっとあったのです.
〉そして,10年前に多読と出会って,抜けていた最後のピースがピタッとはまった感じがしたのを覚えています.

文法や構文を勉強して読み取れるようになっても「何かが足りない」って思うんですね。多読でそれを補うことができるんですね。私は勉強には全く縁がないので、勉強してきた人の意見は興味深いです。

〉〉●辞書

〉私は,最近はよく辞書を引くようになりました.
〉多読を始めて数年間は全く引かなかったのですが...
〉でも,たいていは読んでいる時には引きません.

一度「辞書なんかなくても読める」という感覚をつかむことが大切だと思うんです。それがわかったらあとは自由でいいんじゃないかと。

〉〉加減がわかってきて、この単語を引いたら内容がわかるな、というポイントはここ、と思った時に引きます。

〉まさに,このような感じで引きます.
〉辞書も,英和辞典の時もあれば,英々辞典の時もあるし,語源辞典だったり,Google で検索だったり,さまざまです.
〉でも,どれを使うかはケース・バイ・ケースなのですね.
〉この「どれを使うか」という勘は,多読をすることによって磨かれるような気がします.

いろいろ使っているんですね。
私は「どの語を引こうか」と特に考えているわけではなくて、読んでいる途中で「あ、これ引いたらわかるな」と「勘」で感じたら引いて、「なるほど」と思ってそのまま読み進めます。ですから辞書を引くために「立ち止まっている」感じもしません。

〉〉●ホンマに読めるようになるもんやな〜
〉〉●多読は効率がいい

〉私の場合は,思いっきりブランクがあったけど,先月の10周年で久々に英語に戻ってきて,意外と早く感覚を取り戻せそうな気もします.

やっぱり再開したら「思いっきり」ブランクがあっても取り戻せるんですね。

〉私の場合は残念ながら,どうしても仕事で理解しなければならないときに困るので,その部分に関連しそうな場合は,これからしばらくはお勉強も併用せざるを得ないようです.

仕事で必要なものは「好きなように」というわけにはいきませんね。そこは割り切って、楽しみの多読はまた別に考えたらいいと思います。

〉個人差もあるのでしょうが,ブランクがなければ多読だけでもいけたのかなあ?

個人差もあると思いますが、仕事の事情にもよるでしょうし。

〉〉それに「10年」といっても、その10年でこれから先、一生英語の本がずっと読めるんですから、すごいことです。

〉これはすごいことですよね!!
〉読める本もどんどん増えていくし...

読める本がどんどん…再開するなり調子がいいですね。

〉杏樹さんも HAPPY READING!!!

ありあけファンさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.