横からすいません。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(06:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12745. 横からすいません。

お名前: 茶々猫
投稿日: 2013/5/29(23:24)

------------------------------

ゆゆさん、せきけんさん、こんばんは。
Turkish Delightについて少しだけ…

〉Turkish Delightというのは、wikipediaで調べたら、砂糖菓子のようですね。
〉トルコ人の悦び、という意味ですが、ゆべしに似ているそうです。

そうですね、映画では、まさに“ゆべし”のようなものが登場していました。

日本語版は、翻訳者の瀬田貞二さんが、「日本の子どもたちになじみのあるものを」とプリンに意訳したそうです。
確か『ライオンと魔女』の後書きにそうありました。

まあ、瀬田さんが訳したのは1960年代の話ですからね…
そのころの子どもたちの気持ち(憧れ)としたら、Turkish Delight=プリンに近いのではないかと。
映画化された『指輪物語』『ホビット』と合わせ、いろいろ言われている瀬田訳ですが、
私自身は瀬田さんの訳で育っているため、Puddleglum=泥足にがえもん(銀のいす)と訳してしまう感性が大好きです。

思い入れの激しい書き込みですいません…


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.