Re: 横入り

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(06:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12741. Re: 横入り

お名前: 柊
投稿日: 2013/5/27(13:43)

------------------------------

〉ヒストリカル・ロマンスといのは、「ベルサイユのばら」みたいなやつですか。
〉柊さんご推薦の"Nine Days A Queen"も、その部類でしょうか?
〉私は歴史は好きですが、日本語でもあまり歴史小説は読んでいません。
〉エッセイとか評論の方が好きなんです。
〉そういう本にチャレンジするには、まだ、時間がかかりそうですが、
〉数年のうちには、そういうものも読めるようになりたいです。
〉ですが、その前にヒストリカル・ロマンスも読んでみようかと思います。
〉入門編としては、どんなのがありますか?
〉(以前も、紹介して頂いていたら、失念しており済みません。)

ヒストリカル・ロマンスというのは、日本語でいうと「歴史恋愛もの」とでもいいましょうか、昔が舞台になっていて、時には歴史上の事件が本筋に絡んでくる、主人公2人の恋愛が本筋の小説です。私はJulia QuinnとLisa Kleypasが好きです。Nine Days A Queenは普通の歴史物で、恋愛は全然入ってこないです。

小説ではない歴史物としては、A Wicked Historyシリーズ、Horrible Historiesシリーズ、Horribly Famousシリーズなどの、子ども向けの、でも毒のきいたものが沢山あります。エッセイというよりは、歴史の副読本みたいな感じでしょうか。学校で使うには、毒があり過ぎる気がしますが。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.