Re: 250万語を超えました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(06:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12735. Re: 250万語を超えました

お名前: せきけん
投稿日: 2013/5/25(22:12)

------------------------------

yukaffeさん、こんばんは。

せきけんです。

お祝いの言葉ありがとうございます。

Anastasiaは、小難しいことにチャレンジし始める年頃なので、
そういう英語を覚えるのにいいかと思います。
読んだ中では、Chosen Careerが一番面白かったです。
中学の職業選びの宿題で、ボストンの中心街にある小さな本屋にインタビューに行く許しを得て、
ついでに、何故か、モデルスクールに1週間通うという話です。
このモデルスクールに通うというところがどうにもアメリカなのかと思いました。
日本では考えられないと考えるのは、私が、古い考えの持ち主だからかもしれませんが。
at this addressは、文通する話で、これも面白いのですが、こういう終わり方っていいのかなと思いました。
教会での結婚式の作法はこうなっているんだと勉強になりました。
bestmanやusherとbridesmaidのことは知りませんでした。
これは結構大変ですね。

frindleが面白かったので、lost and foundも次の候補にします。
普通、lost and foundって、空港とかにある遺失物取扱所のことですよね。
unix/linuxのfile systemに、load+foundといのがあるのですが、
壊れたファイルの破片が集められるところらしいです。
Clementsの作品は、kindle化されていて、しかも、そっちがかなり安いので、
kindleで読もうと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

では、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.