Re: 多読2周年♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(06:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12718. Re: 多読2周年♪

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2013/4/30(11:46)

------------------------------

せきけんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

はい、もう英語の試験とかに今のところは無縁となりつつあるので、
好きな本を好きなように読んでいる! という感じです。
意外とこういうお気楽な人が一番、好き勝手に楽しんで、
あせらない分いつの日か、いつの日か(希望)
前より読める、わかる! になるのでは。と勝手に思うことに^^;

精読は目も頭も結構疲れるので、自分が無理してるな。。。
っていうのが分かります。
でもどうしても読みたい物語だったら、頑張って読めちゃうことも。
ま、ムリなこともありますが、あまり無理はしないことにしてます。

私もせきけんさんのお勧めの
Anastasia シリーズ。お陰で楽しめました!
いや、まだ続きがあるのですが、ま、ゆっくり。
4冊くらいは読んだと思います。
あちらも巻を追うごとに彼女が成長し、少しずつ内容も難しい気はしますが、
気にせず、びゅんびゅん飛ばし読みです!!

単語を覚えるやり方。 別に良いと思いますよ!
これも人それぞれ、自分で好きな、気に入ったやり方を見つけたら
やっぱり実力になると思います。
ま、たまには覚えてもうまくマッチしないでしょうから、
そこら辺は多読で補って! と。

もう大人なので子供たちのように吸収するのは難しいと
自分の子供たちを見ていて思うので、大人には大人の。
個人個人に合ったやり方は、自分で見つけるのみ?!
って感じがします。

こちらの掲示板、過去の記事も含めて、大量に読みたくなる書評があるので、
私も未読本、読みたい本が果てしなく積み上がるのみで
たまに書評を読んで満足してしまうこと、しばしば?! とほほ。

ま、お互い自分のペースで楽しみながらやりましょう〜♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

Happy Reading 〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.