250万語通過しました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(08:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12680. 250万語通過しました!

お名前: 茶々猫
投稿日: 2013/3/30(00:27)

------------------------------

年明けわりと調子が良かったのですが、3月後半になってやや停滞。
200〜250万語の間に読んだ本は次の通りです。

A to Z Mysteries Z
The Zack Files #1-7
Judy Moody #1-6
Wayside School #1-3
MMR4/5 3冊
OBW3 13冊
PGR3 6冊
Frindle(Andrew Clements)
Someday Angeline(Louis Sachar)

あらためて見ると、同じレベルのGRを飽きずに読んでますね〜。
児童書ばかりだとGRの分かりやすさが嬉しくなって、反対にGRばかりだと話の展開が平板な気がして、
児童書←→GRをだいたい交互に読むような感じですすめています。
GRの中ではOBWが一番なじみやすい…というか、PGRは映画のリトールドが多いので、映画観てないとついてくのがちょっと辛いです。

The Zack FilesとJudy Moodyは、多読ガイドや書評でよく紹介されているので、一度読んでみたいと思って。
でもJudy Moodyは、Judyが可愛いと思えるまで時間がかかり、期待してたほどはまらなかったです。
同じ元気な女の子なら、Junie B.Jonesのほうが分かりやすくて好きかも。

FrindleとSomeday Angelineは、多読開始当初から目標にしていた本の一つなので、この段階で読むことができて嬉しかったです。
Angelineとお父さんの不器用な親子関係が胸に痛かった…あれは一応、ハッピーエンドになるんですよね?

YL4前後になりますが、ストーリーさえおもしろければ読める、という自信になりました。

あともう少しOBW3で読みたい本が残っているので、それと並行してLouis SacharのYL4クラスと、
ここまで楽しみにとっておいた"Sarah, Plain and Tall"をこれから読むつもりです。

では皆さま、Happy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.