1000万語通過、おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(08:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12662. 1000万語通過、おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2013/3/23(00:54)

------------------------------

ほんむしさん、こんにちは。
〉本日1000万語を通過しました〜。

1000万語通過、おめでとうございます!!

〉2008年11月に多読を初めて4年4カ月です。
〉うーん、長い。

ずいぶん早いですよー。

〉というのは、100万語単位で達成経過を振り返ると、

〉100万語:2カ月(+2月)
〉200万語:4カ月(+2月)
〉300万語:6カ月(+2月)
〉400万語:11カ月(+5月)
〉500万語:1年4カ月(+5月)
〉600万語:1年8カ月(+6月)
〉700万語:2年1カ月(+5月)
〉800万語:2年9カ月(+8月)
〉900万語:4年2カ月(+17月)
〉1000万語:4年4カ月(+2月)

〉見事に語数が増えるほどペースダウン(苦笑)。

最初、早すぎじゃないですか。2か月や4か月で100万語読むなんて。
人並みのペースになったんですよ。

〉GRだとサクサク読めるが物足りなく、
〉PBだと簡単そうだからと読んだSidney SheldonとMeg Cabot、
〉Nicholas Sparksどれも僕とは相性が悪く、
〉手間の割に満足感が少なくてモチベーションを維持できな
〉かったのが原因のようです。
〉一方、Mr.MonkシリーズやPerry Masonシリーズのミステリは
〉ガツガツ読めました。

私も最初のPBはSidny Sheldanではイヤ、と思ってヒストリカル・ロマンスに走りました。相性が悪いと思ったら即やめることですね。
「ガツガツ」読めるシリーズが見つかってよかったですね。

〉他の人がどう評価していようが、
〉自分とそのジャンル・作家との相性、
〉そして「あわない本はドンドンやめる」
〉ことがとても重要ですね。
〉(買った本をやめるのはもったいない気もしますが)

そうですね。もったいないけど、面白くないものは読めません。無理して読んでもくたびれるだけです。

〉ジャンルと作家のどちらが重要かと言えば、僕の場合は
〉明らかにジャンルでした。
〉多少読みづらい作家でもミステリなら読めましたが、
〉いくら読みやすくても恋愛ものはなかなか読み進めません。
〉YLにこだわりすぎたかな?

そろそろYLにこだわらなくても、ジャンルで選んでいけばいいんじゃないでしょうか。難しくて読めなかったら「後回し」にすればいいんですし。
合わないジャンルは「やめる」
難しくて読みにくかったら「後回し」
です。

〉これからはミステリ中心に読んでいこうと思います。

いいですね。気に入るミステリを見つけていってください。

〉では皆様、Happy Reading♪♪

それではHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.