Re: 200万語を超えました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(08:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12652. Re: 200万語を超えました

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2013/3/13(07:49)

------------------------------

せきけんさん、yukaffeです。

部分反応ですが、、、

> 辞書を引き過ぎたり、考え込み過ぎたりすると、
> Horrid Henryのような、テンポがあって、笑える作品は、
> 笑えなくなってしまって、面白くなくなる傾向があります。
> 辞書を引いたり、二度読みすると興が冷めちゃうんですかね?

これは、あると思います。 やっぱりテンポよく読めないと、
面白みは半減すると思います。
個人的には、知らない単語に縛られるより、
わからなくても読み飛ばして先に進んでしまった方が、
本を楽しむ!という点では、良いような気がしてます。
たまに、先に行けば知らなかった単語の部分が解決されることも
よくあるので!! こんな駆け引きも自分の多読経験と
自分の満足度によるところが大きいような気がするので、個人差でしょうね。

ところで、ま、いわゆるいたずらっ子!
という点でまぁまぁ良かったシリーズをもう一つ、上げておきます。

Ivy and Bean シリーズ。今のところ、9冊まであり、どれも
キンドル版があります。 そして、お得な3冊セットのキンドル版も!
セットは、6巻までですが。
元々の本も白黒なので、キンドルで読んでも大差ないと思います。
1冊の語数は、約1万語前後。 Horrid Henry よりは、
主人公の年齢もちょっと上がり、YLも上がるような気がしますが、
どちらも好みが合わないと読む気にならないと思うので、
なかみ検索などを試して良かったら、どうぞ〜!

もうご存知でしたら、すみませんでした〜!

それでは、Happy reading〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.