Re: 180万語、おめでとうございます〜♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(08:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12631. Re: 180万語、おめでとうございます〜♪

お名前: せきけん
投稿日: 2013/2/6(01:40)

------------------------------

yukaffeさん、こんばんは。

せきけんです。

やはり、YLが高めだと多少遅くなるので、低めのものを沢山読んだらよいと思います。
後は集中しているかということですね。
まずは、着実に100語ぐらいで読めるようになりたいです。
Lobelの絵本なら、そのぐらいのスピードで読めているようです。
一所懸命に計かるとかは、してないです。
それでも、一冊読み終わるのにどのぐらいかかったのかは、
大雑把にチェックしています。
家族がTVを見ている横で読んでいると確実に遅くなります。
日本語の本を集中して読んでいると、そういう外乱に左右されないこともできるのですが、
未だに、英語の本は、外乱に負けます。

いま、MTHの#31を読んでいますが、これは、久し振りに、知らない単語が連発で出てきていて、めげました。

Andrew Clementsは面白そうで、Mediatorより先にこっちかなと思いはじめました。

YL 2〜3で面白くそれなりに語数があって、会話の勉強にもなるようなシリーズは何かないでしょうか。
ご存知でしたら教えて下さい。

では、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.