Re: 1,000万語通過、おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(05:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12159. Re: 1,000万語通過、おめでとうございます。

お名前: こるも http://colcobiyori.blog22.fc2.com/
投稿日: 2011/1/13(10:42)

------------------------------

waxmanさん、こんにちは。

1000万語、おめでとうございます。
相変わらず、順調に読み続けていらっしゃるのですね。
私は今ちょっと、英語は停滞中です。
1000万語までは、程遠いです。

私も今、Nateをいくつか読んでいます。面白いですよね。
登場人物が、みんなそれぞれ一癖あって。
私はRosamondがお気に入りです。
以前はは「ハードボイルド」の意味がわからなかったんですけれど、
今読むとなるほど、気取ってるんだな、とわかります。
私も、ちょっとは成長しているんでしょうか。。

さて、速度の話ですが。
私はwaxmanさんほど読めていないので、おこがましいかと思うのですが、
「聞き読み」はいかがでしょう。
YL4位でしたら、150〜160wpmくらいで読んでくれているかと思います。
CDにもよると思いますが。
ダールの「ジャイアントピーチ」は、結構速かったと思います。
この間「Little house on the prairie」を聞き読みしましたが、これもよかったです。
聞き読みは、CDが勝手に読み進んでくれるので、とても楽です。

ただ、聞き読みは苦手、という方もかなりいらっしゃるので、無理はしないでくださいね。

無料の音源でしたら、Libri voxというページがあります。
http://librivox.org/
「秘密の花園」や「ハイジ」「小公女」「オズの魔法使い」のシリーズあたりがおすすめです。
ボランティアによる朗読なので、朗読の善し悪しはありますが、
一時期気に入って、ずいぶん利用しました。

以上、まだ1000万語もいっていないのに、生意気を言って、すみません。。

それではHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.