Re: 200万語達成です。次は

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12135. Re: 200万語達成です。次は

お名前: ミッシェル
投稿日: 2010/12/10(23:25)

------------------------------

ぽこてんさん、200万語通過おめでとうございます。

〉95日目で達成。100万語は49日目だったのでほぼ同じペースでした。
〉200万語目のときに読んでいたのはMagic Tree House。
〉児童書もこのレベルに成るとちゃんと読書している感じがしていいですね。

早いですね。MTHは確かに読書としての満足感がありますよね。

〉日数としては目標を達成なので満足。
〉しかし、YLは現在3.5前後なので、もうちょっと上を読んでいたかったです。

〉PER3は結構読めるのに、やや簡単なはずのOBW3がなかなか難しい。
〉相性の問題でしょうか?

私はGRをあまり読んでいないほうですが、相性はまちがいなくありますよね。とくに作者との。GRでも作者をそろえて連続して読むと格段に読み易く感じるようになります。
児童書のYL3-4はもっと幅がありますよ〜!難しい単語は使っていないし、字も大きいし、話もすごく面白いのに、YL2-3のJacqueline Wilsonに時間がかかるのは何故!?

〉今後もGR中心に読んでいこうと思っています。
〉2カ月で300万語達成が目標です。

〉YLは5に手がかかればと考えています。
〉しかし、分速をあげたい(現在分速150語で読めることはほとんどない)という希望もあり
〉簡単なレベルの本をもうちょっと読んだ方がいいのかな?と迷い中です。

〉YL2以下で面白そうなGRは、ほぼ読んでしまっているので、読み直すことになります。
〉問題ないのでしょうか?

再読が苦でなければ、ですが、私は再読を結構お勧めしています。
でも、もし図書館など利用可能ならば、絵本はいかがですか?
GRもいいですが、絵本は再読するたびに、どんどん味が深くなりますよ。Eric carleなんか、いいですね!それから、自然と児童書に移行できるのではないでしょうか。
あ、つい児童書のすゝめになってしまいました。すいません…。好きなもので。

YL3がたくさん読めるといいですね。

では、HAPPY READING!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.