Re: 1700万語通過しました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12134. Re: 1700万語通過しました

お名前: ミッシェル
投稿日: 2010/12/10(23:06)

------------------------------

じぇいさん、1700万語通過おめでとうございます。
さっき、100万語報告のところを拝見し、ちょっと頭がこんがらがってしまいました。
多読は既に1700万語で、そのうち多聴がYL0で100万語という意味なんですね,
きっと(いや、別集計かも)。間違っていたらすいません。それにしてもすごいですねぇ!

〉最近、YL0の多聴に集中的に取り組んでいます。
〉YL0〜1で100万語通過、YL0で100万語通過の報告もしました。
〉その際、節目節目で報告すると書きました。
〉今回、1700万語を通過したので報告いたします。

多聴については私もたいへん興味があるところです(行動が伴ってませんが)。つい、耳をそばだててしまいます。

〉以前報告しましたが、私は2005年7月16日、Harry Potter 6 を皮切りに
〉多読の世界に入りました。その間、SSS推薦多読基本セットでのGR読みで
〉何度か挫折し、LR中心に切り替えましたが、頼みのORTも、レベルが上がる
〉と楽しくは読めなくなりました。

そうなんですよね…よくわかります。magic keyが出てくる前くらいまでは自然に楽しいと思えたのですが、これ以降は話としてはあまり面白くないなと。あ、個人的な感想ですが。

〉そんな中、CTP144冊を知り、ようやくYL0の世界を楽しめるように
〉なりました。現在はYL0の多聴を中心に、いわゆるチャンプルー読みで、
〉Harry Potter 7 11回目、Talisman 2回目を並行して読んでいます。

CTPって何でしょう?!すいません、初心者ですので補足説明いただけると嬉しいです。過去スレッドを探せばあるのかな?

〉その最中に語数を調べたところ、1700万語を超えました。
〉5年余りかかりました。年間300万語くらいのロースピードですが、
〉あわてずに楽しく読み続けていこうと思います。

年間300万語はまったくロースピードではないですよ…。
それに、5年余年続くということが大事ですよね。お手本にさせていただきます。

〉今後もたびたび報告したいと思います。
〉それでは、Happy Reading & Listening ♪

貴重な報告をありがとうございます。Happy R&L!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.