800万語通過しました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(05:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

12087. 800万語通過しました

お名前: waxman
投稿日: 2010/10/6(00:00)

------------------------------

 waxman です。

■800万語を通過しました
 10月4日に800万語を通過しました。通過本は George's Secret Key to the Universe 
(Lucy & Stephen Hawking) でした。今回の100万語で読んだ本は78冊で、700万語を通過
した8月11日からは2カ月弱でした。多読開始から読んだ本は延べ775冊となりました。

■児童書、ティーン向けの本が多くなりました
○ICR0:6冊、ICR1:3冊
・Biscuit Visits the Big City, Going to the Firehouse, To The Rescue, Sid and Sam
・Baa-Choo!, Father Bear Comes Home, Harry and the Lady Next Door
○PGR0:7冊, PGR1:12冊, PGR2:16冊
・PGR0: A New Zealand Adventure, Between Two Worlds, Billy and the Queen など
・PGR1: The Adventures of Tom Sawyer, Twenty Thousand Leagues Under the Sea など
・PGR2: Kidnapped, London, Lost in New York, Men in Black, Money to Burn, 
・PGR2: Of Mice and Men, Robinson Crusoe, Round the World in Eighty Days など
○Nate the Great:3冊
・#09: Nate the Great Stalks Stupidweed
・#13: Nate the Great and the Musical Note
・#21: Nate the Great and the Monster Mess
○児童書(by Louis Sachar):4冊
・Sideways Stories from Wayside School
・Sideways Arithmetic From Wayside School
・More Sideways Arithmetic From Wayside School
・Holes
○児童書(A to Z Mysteries, by Ron Roy):5冊
・#01: The Absent Author
・#02: The Bald Bandit
・#03: The Canary Caper
・#04: The Deadly Dungeon
・#05: The Empty Envelope
○児童書(by Roald Dahl):6冊
・The Enormous Crocodile
・Fantastic Mr. Fox
・Charlie and the Great Glass Elevator
・The BFG,
・Matilda
・Danny the Champion of the World
○児童書(Diamond Brothers Series, by Anthony Horowitz):5冊
・I Know What You Did Last Wednesday
・The Blurred Man
・The Falcon's Malteser
・Public Enemy Number Two
・South By Southeast
○児童書(A Series of Unfortunate Events Series, by Lemony Snicket):10冊
・#01: The Bad Beginning
・#02: The Reptile Room
・#03: The Wide Window
・#04: The Miserable Mill
・#05: The Austere Academy
・#06: The Ersatz Elevator
・#07: The Vile Village
・#08: The Hostile Hospital
・#09: The Carnivorous Carnival
・#10: The Slippery Slope
○ティーン向け(by Lucy & Stephen Hawking):1冊
・George's Secret Key to the Universe
◎合計:78冊 (図書館:76冊、購入:2冊)

■児童書にはまりました
 700万語通過時にたまたま地元の図書館で見つけた There's a Boy in the Girls' Bathroom 
をとっても楽しく読んで以来、同じような児童書を読みたくなったので、Luis Sachar 
や Roald Dahl などの著者に注目して探したところ、市内の図書館で10冊ほど見付けたの
で読みました。GR とは違った面白さや充実感を味わえました。更に探してみると、県内
の図書で A Series of Unfortunate Events Series を見つけ、県外では A to Z Mysteries
を取り寄せて読むことができました。次は、A Series of Unfortunate Events Series の
残りの3冊と、図書館から借りる目途がついている、Captain Underpants Series, Marvin 
Redpost, The Zack Files, Deltora Quest, Heartland などを読もうと思っています。

 これまでは CER, MMR, PGR, OBW などの GR が大半を占めていましたが、これらは児童
書や易しいティーン向けの本も交えて行きたいと思っています。

■GRなど易しい本の音読は継続しています
 児童書の中でもややレベルの高いものやティーン向けは気分次第ですが、GR などの易し
いものはできるだけ音読するようにしています。恐らく今回の100万語の内50万語程度を
音読していたように思います。

 「自分流の発音・強弱・抑揚になっているのでは?」という心配が常に付きまとっては
いるのですが、今回の100万語で読んだ PGR に付属していた CD (16冊分、合計6時間余) 
を参考にしつつ、音読を進めています。

■引き続き「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」で
 多読3年目の方針「やさしくたくさん、そして、ゆっくり」を念頭に置いて、GR などは
じっくり味わうように読むようにしていますが、一方、その内容やストーリーの続きが気
になって仕方がない本に出会った場合には、速度を意識せず好きなペースで読んでいます。

 それでは、みなさん Happy Reading!

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.