じゃんりゅっくさん、ありがとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(11:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11754. じゃんりゅっくさん、ありがとうございます!!

お名前: オレンジ
投稿日: 2009/10/19(13:03)

------------------------------

〉遅ればせながら3年目突入&600万語通過おめでとうございます。
〉お久しぶりです。じゃんりゅっく@円高でリボ残高ふえちゃった、です。

お久しぶりです。オレンジです。じゃんりゅっくさん、ありがとうございます!!

〉私も多読2年目に入りました。パスワード思い出せずユーザー再登録後、なんだか節目節目で忙しくなり、余裕ができると半端な語数なので通過報告書き込んでませんでしたが、今470万語位です。

中途半端な数字でもいいので、報告してくださいね。じゃんりゅっくさん、470万語おめでとうございます!!2年で470万語は早いですね。

〉「The sky is falling」、2年で8回再読というのはすごいですね。
〉私は読んでみたい本がたくさんありすぎで、どの本もなかなか再読できません。

僕はほぼ毎日英語を読んでいるのですが、たまに休んだり、スランプになったりで、英語が読めなくなる時があるので、そのリハビリとしてThe sky is fallingを読んでます。The sky is Fallingはストーリーを知っているだけでなく、英文も簡単なので、貴重な一冊です。だから、これからも、スランプになった時はまた読むと思います。一番勉強していた時は、捨て勉(あまり身にならない勉強で隙間時間に読む本)用にこの本を利用していたときもあります。

〉シェルダンって考えてみたら、我が家にはイングリッシュアドベンチャー4年分あるんでした。「追跡」と「ゲームの達人」は全く手付かずで(笑)。

ゲームの達人は超おすすめです。シェルダンの中ではベスト3に入る面白さです。英語も簡単ですから、ぜひ読んでみてください。英語の飛ばし読みとストーリーを自分で埋める想像力があれば、そんなに難しい本ではないですよ。シェルダンは一見難しい英単語ばかりだと思われがちですが、そのほとんどがストーリーの重要な部分を担ってないので、難しい英単語が分らなくても、差しさわりないです。シェルダンでお勧めはNothing lasts forever、Rage of angelsです。

「ドリッピー」はいやな奴なので途中放棄。「コイン」は確か一通り聴いた覚えがある・・・今度探してもう一回聴いてみよう。
〉オレンジさんに消化吸収されつつある(笑)「The sky is falling」 もいずれ読んでみたいと思います。

 シェルダンは後期に書いた作品ほど英語が易しいし、読みやすいので、学習用の本だとなおさら易しいのでしょうね。
 シェルダンの本は全部読んだので、The sky is fallingだけでなくシェルダンの文章が僕の中に吸収されていると思います。
 ところで、僕の仮説ですが、色々な本を読むよりも同じ本を何度も読んだ方が英語の力がつくと思ってます。なぜなら、口癖が覚えやすいように、何度も同じ文章に触れたほうが、記憶に残ると思うからです。でも、ストーリーに飽きるので、限界があるかもしれませんが。

〉では、Happy Reading!

じゃんりゅっくさんもHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.