多読1周年&200万語通過報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(11:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 11747. 多読1周年&200万語通過報告

お名前: Angels Odyssey
投稿日: 2009/10/17(00:08)

------------------------------

去年の10月10日から多読をはじめて、昨日、200万語に到達しました。

内訳は次です。
YL0 9冊 11,500語
YL1 21冊 85,672語
YL2 77冊 554,315語
YL3 76冊 803,521語
YL4 16冊 294,605語
YL5 4冊 105,443語
YL6 2冊 105,907語
YL9 1冊 64,000語

200万語記念は、我慢しきれずにStephen KingのThe Girl Who Loved Tom Gordonです。予想どおり分からない単語が多かったのですが、翻訳本で涙したことがあるし、ナレーションCDを聞きながらでしたので、分からないなりに楽しめました。ナレーションCDを聞きながらというのも初めてだったのですが、集中していなければならないし、どんどん進むのでこれはこれで良かったと思いました。また、好きなキング作品をはじめて読破した(理解は別)という喜びもありました。しばらくすれば、また読めば良いし。
それ以外は、GRが中心でした。神戸市立図書館にあるGRを全部制覇するというのが密かな目標です。(^_-)
ただ、GRばっかり読んでいますと飽きてくるというか、やはりオリジナルの方が面白いなと思うところがあります。当たり前なのかもしれませんが。The GirlにしてもMacmillanのも読みましたが、分からないけれどやはりオリジナルの方が面白かったです。
これからは、オリジナルの比率を上げていこうかなって思っています。ナレーションを聞きながらというのも楽しかったですし。

今のところ100万語/半年のペースを保っていますので、このペースを維持していきたいと思います。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.