オレンジさん、おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(11:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11714. オレンジさん、おめでとうございます!

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2009/10/4(23:31)

------------------------------

>オレンジさん

〉オレンジです。9月22日に600万語を達成しました。
→おめでとうございます!

〉多読を初めて2年になります。1年目で約400万語、2年目で約200万語読んでます。
→すごいですね! 

〉内訳は
〉〜600万語までP.B.33冊読んで、P.B.は合計で45冊読んでます。内訳のほとんどがシドニーシェルダンです。
→PBが多いですね。私はまだPBは疲れるんですよねぇ。読んで読めないことはないんだけど。でも、以前に比べると(簡単なものなら)疲れにくくなってるかも…。ちょっとずつ進歩はしてるのかなぁ。

〉The sky is falling   8回
→8回! すごいですね!

私も「何度も読む」っていのやってみようかなぁ。

同じものを何度も読むのって、どんな感じ? フレーズが自然と身についたりって、そんな感じですか?

〉 最近、多読がうまくいってないので、シドニーシェルダンの再読ばかりしています。シドニーシェルダンばかり読んでいるせいか、他の著者は読みにくい感じがします(笑)。
→調子悪くても「この人の作品なら平気!」っていう作家がいるといいですよね。他の著者のが読みにくくなるほど「なじんだ文体」があるってのも、すごいですね。

そうすると、オレンジさんの書く英文はシェルダンっぽい英文になるのかな?簡潔で分かりやすくて良い英文ですよね。

また掲示板でお会いしましょうね。お互いにhappy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.