Re: 600万語達成おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(18:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11705. Re: 600万語達成おめでとうございます!

お名前: こるも
投稿日: 2009/9/30(22:58)

------------------------------

オレンジさん、こんばんは。

〉オレンジです。9月22日に600万語を達成しました。
〉多読を初めて2年になります。1年目で約400万語、2年目で約200万語読んでます。

おめでとうございます!
2年で600万語ですか。すごいですねぇ。

〉内訳は
〉〜600万語までP.B.33冊読んで、P.B.は合計で45冊読んでます。内訳のほとんどがシドニーシェルダンです。

〉The sky is falling   8回
〉Morning, noon&night 2回
〉Memories of midnight 4回
〉Master of the game 4回
〉The other side of midnight 2回
〉the naked face 2回
〉the other side of me 3回
〉Nothing lasts forever 2回
〉A walk to remember 1回
〉His bright light  1回
〉The street lawer  1回
〉The firm       1回
〉Bleachers         1回
〉And then there were none  1回

オレンジさんには、シェルダンがあっているんですね。
私はシェルダンの本は3冊ほど読みました。
あーでも「ゲームの達人」が本棚で眠っています。
捜してこよう。

〉 最近、多読がうまくいってないので、シドニーシェルダンの再読ばかりしています。シドニーシェルダンばかり読んでいるせいか、他の著者は読みにくい感じがします(笑)。

シェルダンって、なぜだか読みやすいですよね。
たまにフランス語とかロシア語とか出てきて、言っている意味がわかるとうれしくなります。

ではでは。これからもHappy Reading! で。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.