Re: こんなに、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(16:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11699. Re: こんなに、ありがとうございます

お名前: waxman
投稿日: 2009/9/30(13:31)

------------------------------

 susumuさん、こんにちは。waxmanです。


〉 軽く聞いたつもりだったのですが、こんなにもありがとうございます。
〉 せっかくでしたので、しっかり拝見しました。

〉>今のところ、「やさしくたくさん」の効果はよくわかっていません。
〉>いろいろな方法で試行錯誤している最中です。

〉 そう言うものなのでしょうか・・・。
〉 どこまで行っても、英語勉強法はなぞですね。

 読んで頂いて、ありがとうございます。「わからない」だけではあまりに素っ気なくて
伝わらないだろうと思い、「わからない」という見解に至った経緯や事実をできるだけ客
観的に記すことで、理解して頂きやすくなるのではないかと考えて、あのようなことを書
き添えました。しかし、同じ事実を目にしていても、人によって受け取め方や見方が異な
ることは良くあることなので、「同意」を期待しているわけではありませんが。


〉 英語を仕事にしている方なのでしょうか?

 仕事をする上で英語はほとんど必要ありません。単に、趣味、楽しみ、希望、夢、のよ
うなものです。


〉 1日の勉強時間、すごそうですね。

 そうですね、英語の学習時間は、平日は平均して2時間ほど、休日は4時間ほどです。こ
れ以外に国内外の英語ニュースサイトの記事を読んだりしています。

 数年前に、TOEICサイトの下記のページ、

 ●HOME > TOEIC Square TOP > 学習アドバイス > レベルアップ道場 > step4 学習スタート!

を読んで、

「少なくとも『2000時間』は学習しよう、いや、年がいっていて物覚えが悪いし、残り
 時間も少ないんだから、倍の『4000時間』の学習を目標にして集中してやってみよう。」

と決めました。私にとっては、ちょっとした「冒険」をしているような気分なのです。


〉  私の場合、本業の勉強(プログラム)ならこの位やっています。多分・・・。

 そうですか。私はマイコンのソフトウエアをつくる仕事をしています。暇な時間が多く
なっていますが...。


〉 GRも片っ端から読んでいるという感じがしました。

 そんなことはありません。多読を始めてからの通算で、PGR:104冊、OBW:20冊、CER:71冊、
MMR:20冊、ORT:172冊、その他:7冊です。PGR、OBW、MMRのほんの一部しか読んでいません。


〉 英語も総合的にやらないとダメ、時間もかかると言うのが、
〉 わかっただけでも良かったです。

 勘違いがあると恐いのですが、「誰もがこうしなきゃいけない」なんて私は思っていま
せん。「冒険」なので、あのような方法で果たして目的地に辿り着けるかどうかも定かじゃ
ありません。そのうち、野たれ死んで行方不明になるかも。また、「時間もかかる」とい
うより、意図的に「時間をかけている」のです。短いに越したことはないのですが、効果
や結果を早い段階でとやかく言うのはやめて、まずは「4000時間」に向かって少しずつで
も前に進むことにしよう、なんて思っています。「冒険」ですから、山あり谷ありでしょ
うし、数々の失敗をして悲嘆に暮れたり、時には驚いたり喜んだりする時もあるのではと。
この過程を楽しむつもりでいます。


〉 ありがとうございました。

 こちらこそ、ありがとうございました。susumuさんからの質問は、英語学習に関する私
自身の考えを改めて問いかける良いきっかけとなっています。


 それでは、Happy Reading!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.