杏樹さん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(16:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11694. 杏樹さん、ありがとうございます。

お名前: こるも
投稿日: 2009/9/29(16:50)

------------------------------

杏樹さん、こんにちは。

〉いえいえ、のんびりマイペースな感じがこるもさんらしくていいです。

あー。私って、マイペースでしたか。
(しらんのか?という突っ込みは、なしで)

〉〉●「80日間世界一周」英訳版。
〉GRしか読んでません。原書(の翻訳)が読めるなんていいなー。

あーこれ、難しいです。
わからないところはGRと一緒に、読んでいました。

〉〉●「華氏451度」
〉うん、すごく難しそう。でもリズムがいいんですか。

聞きながら読むと、さらにいいです。
(聞くだけでもいいんですが、私には無理なので)

〉〉●「Mr.Putter & Tabby pour the tea」
〉これ、いいですよねー。集めておいたら癒しになっていいかも。

実はもう3冊ほど、買いました。
到着が楽しみ。

〉〉●「Geronimo Stilton」シリーズ。
〉これも楽しいですね。CDを聞くのもおもしろそう。

CDいいですよー。吹き出します。

〉〉原作はイタリア語なんですが、どこで手にはいるのだろう。。。
〉〉スペイン語と、フランス語は紀伊国屋で手に入りそうですが。
〉おお、さすが多言語マニア。

杏樹さんに言われるとは。。。

〉〉主人公が情けないおっさん、というのがよいです。(ネズミですが)
〉〉別におっさん好きというわけではありません。
〉いえいえ、子どもが主人公じゃない児童書、って気分転換になっていいですよ。Geronimoは情けないというか、周りがお騒がせな人(ネズミですけど)ばかりで「巻き込まれ型」っていう感じですね。

そうそう。
本人は地味に暮らしたいのに、巻き込まれて「Heeeeelp!」ってのが萌えるんですわ。

〉〉聞き読みが楽しくて、そればっかりしていたら、自力で読めなくなってきました。
〉〉でも、耳は慣れてきたのかも。
〉Mr.Putter & Tabbyもだめですか?

いえ。さすがにそれは、大丈夫です。

〉とりあえず耳がなれてきたという効果があったということで。

そうですね。
私の目標は、「会話」なのでまあ、よかったのかも。

〉〉あと、「フランス語やっといて」指令が出たので、フランス語でもやってみるかぁ、と思っています。
〉指令!すばらしい。報告をお待ちしています。

杏樹さんにいろいろ聞いちゃおっと。

ありがとうございましたー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.