英語多聴(聞?)900時間報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(16:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11660. 英語多聴(聞?)900時間報告

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2009/9/14(23:31)

------------------------------

引き続きゆっくりペースで気ままに多聴しています。

相変わらず、好きな映画やドラマのDVDを日本語字幕で見たり、メールチェックしたり部屋の片付けしながらWomen’s Hourを聞いたり…という「ながら聞き」が基本です。

が、900時間の「収穫」が3つあります。

ひとつは、「デスパレートな妻たち」に出会えたこと。すっかりはまっています。面白い! シーズン4のDVDがもうすぐレンタルになるらしいので、またしばらく楽しめそうです。人生、「好きなもの」「楽しめるもの」に出会えることって、とても大事ですよね。

ふたつめは、SSSの掲示板でドラマのスクリプトがネットで読めると知ったこと。英語字幕だと「英語を読む」に気持ちが取られ「聞く」が出来なくなってしまいうし、急いで読むので疲れるのですが、スクリプトは自分のペースで読めるので良いです。スクリプトを読んだ後でもう一度映像を見る、という新しい道を今後試してみたいと思っています。

最後にやはりSSSの掲示板で知ったけど「私は文学作品を聞くのは苦手」と思って敬遠してたLibriVoxでSense and Sensibilityを聞いてみたら、案外聞けたので、新しい音源と「文学作品を聞く」という新しいジャンルが加わったことです。

シャドウィングは、14時間48分で、積算で75時間になりました。

私の700時間から900時間までは、以下のような感じ。
(1)700時間同様、好きなDVDを日本語字幕で見ながら、英語を聞いたり、ちょっとだけシャドウィングというのが主体。
(2)引き続きBBCのWomen’s Hourを楽しく聞いています。
(3)「まんま」聞き、というか、時々、文の全部の単語が「もれなく」聞こえることがあります。その頻度がすこ〜し増えてきたかも…と思います。

次は1000時間を目指します!1000時間までは、以下のような感じでやりたいです。
(1)引き続き好きなものを、楽しく、聞いたり・聴いたり・シャドウィングしたり・見たりする。
(2)シャドウィングの比重をもう少し高める。
(3)「デスパレートな妻たち」をスクリプトを読んだ後でもう一度見てみる。
(4)引き続き、Women’s Hourを聞く。
(5)LibriVoxで文学作品を聞く。
(6)LibriVoxで聞いた文学作品を読んだり、聞き読みに挑戦してみる。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.