Re: 300万語通過しました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(16:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11656. Re: 300万語通過しました

お名前: たけやん
投稿日: 2009/8/30(23:43)

------------------------------

"まりあ@SSS"さん

コメントありがとうございました。

〉  アメリカには自己啓発書がたくさんありますから、このジャンルが
〉  お好きなら読む本に不自由しませんね。

はい、これはとても楽しみにしています。

〉  300万語読み、大人向けのペーパーバックも読めると自信が
〉  付いたところで、ときどき子ども向きの絵本なども混ぜてみて
〉  下さい。難しいものも読めるようになってみると、やさしいレベルの
〉  本には、英語的な発見も多いものだと分かってきます。 

数にはカウントしていませんが、子供と一緒にOxford Reading Treeも読んでいます。だんだん聞かれても分からないことも出てきました。子供はこちらが気づかない絵の細かいことまで発見して喜んでいるので、とても驚かされます。

〉  今まで、多聴用の音源は難易度が分かりにくく、段階的に聞くことが
〉  難しかったのですが、今は多聴多読ステーションで立ち読み・立ち聞き?
〉  出来るようになり、素材選びが楽になりました。
〉  [url:http://www.kikuyomu.com/]

これは、いいサイトを教えていただきました。とても役に立ちそうです。
当たり前ですが、読むときのYLとは少し難易度のランキングが変わってくるんですね。結構、違うのでビックリです。

〉  楽に聞き取れるところから是非始めて下さい。

はい、それには十分気を付けたいと思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.