Re: リハビリ中と言うのかなぁ・・?

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(16:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11630. Re: リハビリ中と言うのかなぁ・・?

お名前: ありあけファン
投稿日: 2009/8/1(20:05)

------------------------------

ガビーさん こんにちは
ありあけファンです

〉ORTの新しいシリーズには驚きました。すごく人気があるのを、再確認しました。でも、CDが米語と知った時は、ちょっとがっくりしてしまったのも事実ですが・・。(私は、イギリス英語が好きなので・・。)

ORTの音声は,『Floppy's Phonics』,『Read at Home』以外は,
たいてい,英語と米語の両方が入っていたと思いますので,確認してください.
また,『Floppy's Phonics』は米語,『Read at Home』はパッケージが
米語用と英語用があります.

〉ネット上の音声付きのサイトを紹介しているHPやプログを見ましたが、ちょっとウイルスなどが怖くて、ネット・サーフィンをするのに及び腰になっている身としては、BBC等の大手で止まってます。

酒井先生のサイトからORTのうち,
   Wolf Hillシリーズ
   Robinsシリーズ
   Snapdragonsシリーズ
の音声のダウンロードができます.

〉ありあけファンさん、
〉皆既日食は、残念でしたね。でも、日食の不思議な現象の中に身を置けたことは、すごい経験として残る事でしょうね・・。

いつか,晴れて黒い太陽とコロナを見てみたいものです.
今,このことが英語に接する大きな動機付けとなっています.
ガビーさんも HAPPY READING!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.