Re: 200万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(10:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11313. Re: 200万語通過おめでとうございます!

お名前: こるも
投稿日: 2008/12/8(00:35)

------------------------------

ともちゃさん、こんばんは。

〉先日、『The Escape of the Deadly Dinosaur』で200万語を通過しました。
〉100万語から142冊読みましたが、いつのまにか1年近くたってました。

おお。とうとうやりましたね。
おめでとうございます〜。
どんどん、ぱふぱふ〜〜。

〉Adam Sharp
〉学校にタキシードを着て通っている小学生スパイ、Adam(8歳)の話。
〉再読してみたら、
〉なにやら文がキレがいい(気がする)
〉Adamがきどっている雰囲気がよくわかる(気がする)
〉なので、なんだか以前より楽しめてお得な感じがしました。

すごいですね。
この「気がする」というのが、案外大事な気がします。
自分比で、幸せになりましょう。

〉Spy x
〉ある姉弟の日常のお話。
〉たった一つの謎は、その姉弟が11歳になる11月11日の誕生日に
〉母親が突然いなくなってしまったこと。
〉姉弟の日常の話が単調で、読むのやめようかなと思った頃に、ひとつ謎が。
〉もう少し読むとまたひとつ謎が増えていく。
〉少しずつ少しずつ増える謎。深まる謎。
〉すっかりはまって読んでました。

あ、これ、偶然今日(きのう)手に入れました。
読んでみよう。

〉Alex Rider
〉突然、亡くなったおじさんの代わりにオマエがスパイになれと言われ
〉嫌々スパイを続けるAlexの話。
〉話が単純なので読みやすいと思います。
〉でもまだ私には長くて読むと疲れてしまうので
〉1冊ずつ大事に読んでます(笑)

これ、一巻だけ読みました。
読みやすいのですが、わたしにはちょっと無理っぽかった。
アクションものは、苦手なのかもしれません。
日本語版の、イラストがどうかと思うのですが、好みの問題ですね。

〉以上、スパイがでてくる本を集めてみました。

スパイがお好きなのでしょうか。

〉200万語を通過してもっと感動するかと思ってましたが、あまり実感もありません。

ええ〜?お祝いしましょうよう。

〉もうすぐ200万語くらいのときが、自分の中で一番盛り上がってました(笑)

ああ。わくわくしているときが、一番楽しいですよね。

〉絵のでてこない本を読むのは慣れたかな?
〉でも長い本を読み続ける体力がまだ足りませんね。

わたしもまだ、長い本を読むのは大変です。
相変わらず、だれています。
まあ、そういう人もいる、ということで。

〉ぼちぼち3週目に入ります〜♪
〉Happy Reading♪

おたがい、ぼちぼちいきましょう。

それではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.