Re: 800万語達成!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(20:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11069. Re: 800万語達成!

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2008/9/13(20:19)

------------------------------

 ヨシオさん、こんにちは。ジェミニです。

"ヨシオ"さんは[url:kb:11059]で書きました:
〉 ジェミニさん、800万語達成、おめでとうございます。ヨシオです。

 どうも、ありがとうございます。

〉〉 ジェミニです。
〉〉 "Revolutionary Wealth"を読了して、800万語達成しました。
〉〉 700万語達成が、今年1月下旬ですから、7ヶ月かかっています。

〉 わたしも昔は4ヶ月で100万語だったんですが、最近はめっきりゆっくりになっています。

〉〉 以下、読んで印象に残った本の紹介です。

〉〉1.絵本・漫画
〉〉  Lobelの"Frog And Toad Are Friend"はさすがに名作ですね。読後
〉〉感がさわやかでした。近所のタドキストの方からお借りしたH.A. Rey
〉〉の"The Complete Adventures of Curious George"も面白かったです。
〉〉漫画のように読みやすい絵本でした。

〉 なつかしいな〜。Frog and ToadとCurious Georgeですか。最近は報告を読んで思い出すようになってきています。Frog and Toadのテープがどこかにあったようです。またLobelさんの声をききたいな〜。

 Lobelさんご本人の朗読なんですね。今では、以下のようにCD版
がありますね。ぜひ、聴いてみたくなりました。音源の紹介、あり
がとうございました。

[url:http://www.amazon.co.jp/Frog-Toad-Collection-Arnold-Lobel/dp/0060740531/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=english-books&qid=1221304381&sr=1-2]

〉〉2.児童書

〉〉 久しぶりのRoald Dahlの"The BFG"は巨人の会話は分かりづらいので
〉〉飛ばし読みでした。Louis Sacharでは、"Marvin Redpost" #5-#8、
〉〉"Small Step"を読みました。Marvin Redpostでは#6の転校生の話が良
〉〉かったですね。Small Stepは、前作のHolesと異なり、アイドル歌手の
〉〉コンサートにまつわる事件が中心で、前作より、ストーリー展開が早
〉〉いです。

〉 BFGは、なまっていますからね。人をばりばり食べるとは〜。こわ〜い。でもユーモラスなところがあるお話でしたね。

〉〉  Carl Saganの"Cosmos"は天体に関する解説書ですが、やや、難し
〉〉かったです。Sidney Sheldon"The Other Side Of Me"は、ミステリー
〉〉でなく自伝です。この自伝は小説家になる前の話が中心です。有名な
〉〉監督やイングリッド・バーグマンなどの女優など多数出てきます。

〉 Cosmosは、邦訳では読みました。Carl Sagan、以前は人気でしたね。いつごろの以前だったか、記憶がとお〜い。(^^;

 Cosmosは、Carl Sagan自身が出演したテレビ番組が25年ほど前に
ありました。当時、すごく人気がありました。

〉〉 これから、秋の夜長ですが、少し、ピッチを落として、楽しみなが
〉〉ら多読を続けたいと思います。

〉〉 それでは、皆さん、Happy Reading!

〉 Harry Potterの第7巻を読み終わったので、こんどは何を読もうかな?PilcherのComing Homeが以前から待っているのですが、長いので躊躇しています。(^^;

 Harry Potterの第7巻ですか。長かったでしょう。お疲れさまでした。

〉 ジェミニさんも、9周目、Happy Reading!

 ヨシオさんも、Happy Reading!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.