まとめレスで失礼します

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/25(14:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2549. まとめレスで失礼します

お名前: ソレイユ
投稿日: 2008/3/1(00:38)

------------------------------

プリンさん、夜行猫さん、Raquelさん、こるもさん、こんばんは。
お返事するのがすっかりおそくなりました。ごめんなさい。

いきつけの某大型書店の天文関係の書棚で、原書と邦訳が
並んで置いてあったので、しっかり見比べてみました。

プリンさんがおっしゃるとおり、日本語版は挿絵などが
入っていなくて、(内容的にともかくとして)理科の
お勉強的な、マジメなご本、、という感じでした。
児童書っぽい雰囲気の原書を買ったのは正解だったようです。

夜行猫さん、ここで1冊くらいハードカバーをポチるのを
やめたところで、年間のアマゾンへの貢ぎ額にそう大した
ちがいは出ないと思うんですけど。(爆)
# あくまのささやき。(^^;

Raquelさんは、本はお読みにならずにオーディオブックだけ
をお聞きになったのでしょうか?
私も聞きたくなってきましたが、私は(まだ幸いなことに?)
Audible.comの会員ではありません。(^^;

こるもさん、表紙やタイトルだけでなく、なかみもぜったいに、
原書のほうが楽しいですよ〜。
どちらか1冊なら、原書がいいと思います〜。
# またまたあくまのささやき?(^^;

ということで、さて、私はいったいこの本をいつ読み終わる
のでしょうか?(^^;
# 2年前にもらった語数約14,000語の本を、
# 最近ようやく読み終えたんだよな〜。(爆)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.