Re: わたしもありますー!2

[掲示板: 〈過去ログ〉本のこと何でも -- 最新メッセージID: 3237 // 時刻: 2024/6/25(14:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2537. Re: わたしもありますー!2

お名前: こるも
投稿日: 2008/2/23(13:51)

------------------------------

アーニャさん、みなさん、こんにちはー。

〉ピカーン!
〉まるで消えた豆電に電流が走ったようなひらめきが。

〉Mortar makes the bricks stick together.

〉「あーーー!これモ・ル・タ・ルじゃーん!これがモルタルなのかー!!!」

〉と嬉しくて嬉しくて。

わたしもこういうこと、よくありますよー!
すんごいうれしいですよねー。
「おお〜!そうだったかー!!」って。

〉きっと、今後はめったにお目にかからない単語mortar…
〉これからも沢山洋書を読んでいく上で役には立たないであろう単語mortar…
〉でも、そんのことどうだっていいんです♪
〉私はきっといつまでもmortarという単語は忘れないことでしょう!
〉ちなみに、英語読みは、mor-terです!

役に立たなくてもいいんですよー。楽しいから。
どうでも良さそうなところに、きらきらは詰まっているんですよー。

私の最近のピカーン!は、surです。
シュール。
シュール君、のシュール。
シュールレアリズム、のシュール。
superの意味だと思っていたんですが、違うみたい。
「Sur le pont d'avignon(アヴィニョンの橋の上で)」
を歌っていて気付きました。

しかもこの歌、意味もわからず5年以上歌っていました。
で、つい最近、「ひょっとして、シュール、か?」と思ったんです。
本当に、「ピカーン!」でしたよ。
こういうことがあるから、こるも式、もとい、こども式は
やめられません。

楽しい話題を、ありがとー!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.