伏見っ子あつまれ!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(19:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9247. 伏見っ子あつまれ!!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/1/16(19:17)

------------------------------

ASUKAさん、こんばんは! 秋男でーす。
ASUKAさんが伏見御出身ということは、なんでかしらん知ってましたー。
いや〜、反応していただいてうれしいですー!

〉〉え〜、わたしのは京都弁というよりか伏見弁とでもいうものかと思われます。
〉〉(酒処の伏見の伏見です。思いっきりローカルで恐縮です。。。)

〉ほんまに?!

ほんまほんま。はたちぐらいまで伏見にいましたー。

〉わたしは伏見区出身でーす。
〉初詣の定番コースは御香宮と乃木神社と御陵さんです。

げっっ!! もしやご近所では。。。
御香宮っちゅうたら、もう「そのへん」ですわ。
乃木神社の坂は きつすぎて、チャリでは怖かった〜。
御陵さんの階段での練習は きつかった〜。(お墓で運動すんなよ)

ここで「伏見ニュース」です。
● 大手筋も最近だいぶ変わりました。文房具屋の「園城」が無くなりました。
● 「玄屋」の酒粕ラーメンは今でもおいしいです。
● 伏見桃山城、取り壊しの危機は免れたようです。

いや〜、ローカルねたは楽しいですね〜♪
これからも何かにつけ(?)、よろしゅうおたのもうしますぅ。

〉はは、ぜんぜん多読と関係ないやん。

ほんまやな〜♪

〉かんにんえ〜。

みなさん、かんにんしとくれやすえ〜。
ほなさいな〜ら〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.