Re: 僕と同じ症状の人はいますか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(16:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

917. Re: 僕と同じ症状の人はいますか?

お名前: まりあ
投稿日: 2002/3/11(19:51)

------------------------------

歯並びさん、こんにちは。
  28歳だとすると88年生まれではない..8月8日生まれなのかな?
とか想像力をかき立てられるお名前ですね。

〉同じようなレベルの本ではしかし僕の読書欲求を満足させられない。
〉ようするに、能力と欲求が、まったく、完全に、乖離してしまっているのです!

  読みたい本は読めない、読める本はつまらない、そのお気持ちは
よく分かります。一生これでは困る、しばらく回り道のようでも
読めるようになるために時間を割こう、と思い立ったのが私がSSSを
始めた動機ですから....それでも私は女なので、ドロドロ恋愛もの
とか昼メロドラマのようなものを、英語のペーパーバックで読む、
という逃げ道があります。日本語だったら絶対パスするような小説でも、
英語で読んでいるという自己満足と、ほんの少しだけど日本人と
アメリカ人はこんなところが違うなぁという文化の違いを発見したり
して、何とか読み切ることが出来ます。そのときいつも男性は読める
本の数が少ないだろうなあ、と感じていました。

〉それで、このような症状の僕に、うってつけの本を知っていたら、
〉どなたかお願いします、教えて下さい。

   ミステリーはお嫌いですか?もしそれでも良いなら、
たとえば扶桑文庫ミステリーは元の本の英語が有名作家ものよりも
やさしい傾向にあります。それで
1.本屋に行きぱらぱらめくって面白そうなものを探す
2.原題を覚えてくるか、忘れたときはアマゾンで該当の文庫本を
  検索すると、通常は原作へのリンクがあってペーパーバックが
  買える
3.もし到着したペーパーバックが少し難しかったら、判らない
  ところを立ち読みに行く

これが私の最近のスタイルです。日本語の文庫を買わないのは、
買ってしまうと結局途中から最後まで日本語で読んでしまう。
ネタがばれてしまうと英語を読む気にならない、という事態を
回避するためです。翻訳がないと思うと、読んでも判らないのでは
ないかと、不安感がストレスですが、どうしても判らなかったら
立ち読みに行こう、と保険をかけておくと、結局は自力で最後まで
読んで『まあ、翻訳で確かめる程のこともない!』となるものです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.